スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • 燃料キャップ紛失に気が付かずエンジン始動不可

    この日エンジンをかけようとしたらなぜかかからなくてセルモーターが焼き付くくらい回してもかからないので焦りました…Σ(゚Д゚;エーッ! なぜなのか考えて…センサー類の故障?…火花が飛んでない?…セルは回るし…燃料ポンプか?いや動いてる音がする…何が原因だ?…(~ヘ~;)ウーン ネットで色々検索し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 17:21 ガラスの50代さん
  • Prestone スーパーパフォーマンス 2回目

    前回2022年12月6日に1回目で3分の1位入れましたが今回また3分の1位入れました…。 重くなるのでガソリン満タンの習慣はないのでほぼ満タンに近い状態での投入です…(゚ー゚;Aアセアセ 前回から特に体感する変化はないですがもう少し継続してみたいと思います…┐('~`;)┌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 19:18 ガラスの50代さん
  • Prestone スーパーパフォーマンス 投入

    今まで水抜き剤しか使用してこなかったのですが今回からエンジン内部を綺麗にしたいと言う思いから燃料添加剤を使用してみることにしました…。 Prestone スーパーパフォーマンスという商品ですが初めて使用します…。 ガソリンを満タンにする習慣はないので3分の1くらい入れました…(゚ー゚;Aアセア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 15:35 ガラスの50代さん
  • 水抜き剤を使用

    この車を所有して10年近くなりますがこういう種類の物は一度も使用したことがなかったので今回は水抜き剤を使用してみることにしました…(^-^; 特に体感できる変化はありませんがタンク内部のサビが気になる年式なのでサビ防止の為にも定期的に使用した方が良いと思いました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 20:45 ガラスの50代さん
  • 燃料ポンプメンテ

    こんにちは 実は我がブラックR 先週の金曜日の昼休みに エンジンがかからないという トラブルが発生しました イグニッションONの時 いつも聞こえる 燃料ポンプの作動音が聞こえない… 慌てて購入した車屋に 電話して聞いたら 燃料タンクを叩けばかかる事があるとの事 早速素手で数回叩いたら…かかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 12:54 NEW・BLACK.Rさん
  • 燃料システム保護剤

    wako'sFUEL2 車をみていただいている方に頂いて、ちょうどガソリン減っていたので、給油と同時に入れてみました。◕‿◕。効果はいかに!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 20:42 ブンコブンブンさん
  • 真夏の暑い時期に生ガスのニオイがする(後編)

    配管3本のうち一番長いインテークマニホルドに行くホースから外し、次にVVTバルブからチャコールキャニスターに行くホース、タンクからくるホースの順番に外す。今どきのクルマのホースの抜け止めは、スプリングタイプなのでそれぞれについているホース抜け止めはは再利用 あらかじめ組んでおいたチャコールキャニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 22:43 自動車好きヲヂさんさん
  • 真夏の暑い時期に生ガスのニオイがする(前編)

    真昼の国道筋を走っていると室内に生ガスの室内に充満してきた。クルマの車齢からすればそろそろチャコールキャニスターに寿命がきたかもしれない。完全に暑い日しか看過されないのでそれほどではないのだが、載っていて非常に不快だ。 ウチのクルマはRRなのでこの部品図になる。 中古も考えたが、同じ形式のクルマで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 22:11 自動車好きヲヂさんさん
  • あれっ何だかなんガス臭いぞ。

    国道を流していて、止まると何だか昔嗅いだ覚えがあるニオイだ。 今日の外気温は36度の酷暑日。さては・・思い当たる節が・・・・ 昭和48年から取り付けられている装置蒸発ガス循環システム。このシステムは外気温が高いときに燃料が自然蒸発して外気に漏れるのを防止するもので活性炭を通して内部空気分は大気中に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 23:16 自動車好きヲヂさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)