スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 1年待たずにバッテリー交換

    昨年バッテリーを変えてから ほぼ乗らないという事態に陥りつつも 定期的には乗っていました。 が、たぶんこれがバッテリーによくなかったのか? 1年もたたず干上がってしまいました。 とりあえず漏電とかはないので原因はよくわからない。 そうはいっても始まらないのでとっとと 交換していきます。  1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 10:34 Riapsedさん
  • 買ってから3年が経ったので、娘が使用するので…

    バッテリーの寿命が気になってようやく冬は越しましたが心配なので交換しました。ボッシュバッテリーくんご苦労でした。 新品は気持ちいいですね〜( ^ω^ ) 備忘録を兼ねて…もう春です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月17日 18:19 さんジさん
  • バッテリー交換後のアーシング配線整備

    フェライトコアがデカイかな? フェライトコア 北川工業 RFC-13 適用ケーブル外径12.5 to 13.5mm インピーダンス130Ohm

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月4日 16:44 テルSさん
  • あさイチのセルが、なんとなく遅い気がしたので、バッテリーを先に購入。交換する時点で、古いバッテリーを

    あさイチのセルスタートで、回るのが少し遅いような気がしたので、自分のところに来てから、2年だし、来年は車検が来るので、確認もしないでバッテリーを購入。 いつもなら、BOSCHのバッテリーを購入するところだが、ネットで見ているとヒュンダイ製のバッテリーが目についた。 常日頃、「バッテリーは、寒い国で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 00:37 自動車好きヲヂさんさん
  • バッテリーは青い方がいい!

    走行中エアコン作動、加速、ウインカーなどに合わせてオーディオの音が小さくなるような状態だったので、バッテリーがいつ逝ってもおかしくないと感じ交換しました。 いつもの青いやつです✨ 交換後はオーディオも安定して一安心😁 バッテリーが青いだけでエンジンルームが映えますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 18:13 ますきよさん
  • バッテリー交換 Panasonic caos N-60B19L/C7

    左が新品のバッテリー 右が今まで使用していたもの 取り付け完了 ODO:114,403km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 11:22 ひろふみ@埼玉県さん
  • バッテリー交換

    12か月点検で弱っているとの事で 交換。2年毎に交換してます。 通勤のみの使用なのでしょうがないか・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 14:39 HA21Sさん
  • ワゴンRバッテリー交換

    久々にワゴンRに乗ろうと思ったら、セルが回らない、バッテリーチェックしてみるとCCAは、77と低い。正常値が260なので交換レベル 電圧も12.4、内部抵抗も33mΩと大きい。よく見ると7年前のバッテリー よくこれで毎日走れたものだと感心。 充電とか、ブースターとかいろいろ考えたけど、オードバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 08:02 sasakataさん
  • 弱って来たので

    センチュリーに続き、大活躍中のワゴナールも弱り気味なので冬季に向けて交換しました。 ほぼ毎日乗っているためか、5年半(6万キロ)もってくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 21:07 特命平しゃいんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)