スズキ ワゴンRプラス

ユーザー評価: 3.48

スズキ

ワゴンRプラス

ワゴンRプラスの車買取相場を調べる

燃費記録 - ワゴンRプラス

スズキ ワゴンRプラスの燃料タイプ別グラフ

MA63S/MA64S/MA34Sなどの型式別に、ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
12.02km/L 11.54km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

スズキ ワゴンRプラスの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

スズキ ワゴンRプラスのボディタイプ別ランキング

スズキ ワゴンRプラスが属しているボディタイプ(ミニバン・1BOX・トールワゴン・軽自動車)の平均燃費ランキングです。
ワゴンRプラスの順位は何位でしょうか?
燃費トップの車種とワゴンRプラスの前後の車種を表示しています。

「ワゴンRプラス 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • スタッドレスタイヤに交換 …ワゴンRプラス編

     メインカーもいよいよこの冬に備えてスタッドレスタイヤに交換です。  シエンタも、ワゴンRプラスも、冬場を考えて基本的に全て4WDを選んでいます。  やはり雪が降った時の安心感の違いは明白で、あまり気を遣いたくないという事がベースにありますが、夏場の燃費の悪さとはトレードオフです。  自分が4駆のメリットを一番に感じる場面とは、意外かもしれませんがエンジンブレーキ時の車体の安定です。滑り ...

  • アンケート?

    この記事は、では次は某(それがし)がバトンを受け取りませうについて書いています。 我こそはぁ~って感じでも有りませんけど(笑)。 1:あなたの愛車は? BG5 レガシィ白GT-B(MT)          銀TS-R(AT)          黄TS-RB リミテッド(AT)          黄TS-RBリミテッド(AT) RA2 プレオRM(CVT) MA63S ワゴン ...

  • 1.0ターボ

     今回は私が好きなコルトプラス・・・。いやいやワゴンRプラスについてです。 実は我が家の向かい側の家の大学生の兄さんがワゴンRソリオに乗っていて、「あっそういえば、あの車ってターボモデルがあったな!!」と思って調べてみたら、ターボがついてない・・・。何でかな~と思ってましたが、ターボが搭載されていたのはソリオの前(つまりソリオにマイナーチェンジする前)のワゴンRプラスに搭載されていたことがわかり ...

  • スズキ ワゴンRプラス GF-MA63S

    我が家の仕事車エコ化キャンペーン第一弾。 維持費と性能を両立した1000ccターボでスタイルも自分好み。一目惚れって奴ですかね。日常使えるレギュラー仕様のターボは良いですね~。 我が家では 初のターボ+AT 初のFF 初の可変バルタイ+ターボ です。 3000回転位でも十分な加速をしてくれます。ドッカンターボのような気もしますがそれが醍醐味だったりもします。 先日東京-石川間569k ...

  • さすがの燃費 2台目の通勤専用車でした。 職場まで高速道路とはいえ距離が往復で ...

    デザイン:エアロ付、ホイル替え、ダウンサスでさらに決まります。 燃費:言うことなし。 パワー:軽にも抜かれるパワー不足 さすがの燃費 2台目の通勤専用車でした。 職場まで高速道路とはいえ距離が往復で80キロちょっとあったので、メインの車の傷みなどを考えて、通勤専用車としての2台目でした。前車はワゴンRプラス。車自体特に問題はなかったですが、ベンチシートであったため、元来腰痛もちの僕には厳しく、早 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)