スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ニュータイヤ

    3シーズン半、走行距離は約40,000kmといったところでしょうか? ショルダーの摩耗が進んでツルツルになってきてた為、ニュータイヤに交換してもらいました。 タイヤは以前と同様 KENDA KAISER 165/50R16 ショップの方のおすすめもあり、2.6kとちょっと高めの空気圧に設定しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 10:51 hiro_iveさん
  • ホイールの色が暗いので…

    セリアの釣りコーナーにあった、ルアー装飾用ウロコシールを購入し、三角形にカットしたものを張り付けてみました。 別角度からのビュー( ´∀` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 20:49 しもむ~さん
  • ホイールセンターキャップ純正戻し

    黒ベースのセンターキャップに、Sマークを赤のカッティングシートを貼ってました。 タイヤを外して裏側からキャップを押し出して外すのは面倒だったので簡易板金用の凹み直しを使って表から外しました。 溶着して引っ張ると外れます。 溶着した部分は無水エタノールでスルッと取れます。 キャップ外れました。 当初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月1日 18:46 RRタイプさん
  • TPMS電池交換

    電池切れアラームがうるさいので交換。ダイソーで2個110円のもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月19日 13:36 あずさ改6号さん
  • ハブボルト交換

    夏タイヤから冬タイヤに交換する時に右前のホイールナットが外れなく、無理をすると嘗めるか折れるかのどっちかだったのでディーラーへ持ち込みました。 原因としては9月に点検に出したときに無理にインパクトでやったのが原因かな? 冬から夏に変える時に外した以外いじってないから。 ・交換時の走行距離:61 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月31日 20:38 黒龍さん
  • ホイール磨き

    ウチのスティングレイMH34sは中古ですので、ホイールもクリアが剥がれ、見た目も汚かったのとデザインがイマイチ好きになれず購入後、今まで外してました。 そしてその間、旧MH22sで使っていた14インチのホイール∔155/65のタイヤを使っていたのです。 でもやはりコーナーでの腰砕け感など安定感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月22日 14:38 proboxpandaさん
  • スタッドレス組換え

    155/65/14 ダンロップWM02 (2022) 手組組替え 廃タイヤ GSにて1,760込(4本)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月30日 23:00 ROCKET'Sさん
  • TPMS取付

    センサーをタイヤのエアキャップと交換して本体は置くだけです。 今回のはGPSで速度と時刻を拾ってくれるので、普段は時計代りにできます。前車ではTPMSと時計は別に設置していたのですが、今回はコレひとつで2台分の機能があります♪ 表示は切替式で写真は空気圧+GPS計測の速度表示モード。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 14:12 あずさ改6号さん
  • エアーキャップが取れないとの事

    息子がGSに寄った際にスタッフさんより エアーチェックのお声がけいただきました。 ですが1箇所キャップを外せないとの事で 息子よりヘルプ要請 工具を使えばノンストレスで廻ります アルミとスチールなんで軽く電食してます。 とりあえずシリコンスプレーしておきます スタッフさんには外れなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 01:00 ゆっちぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)