スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • タイヤハウス+ライナー加工

    ツライチにする為ホイールを変更しましたが、車高ベタベタなので、どうしても段差越え、ハンドルを切るときにタイヤハウス内で擦ってる音がしました。 車高を落とせば宿命なのはわかってますが、できる限り当たらないようにと、Tuning Garage REVさんへ持込みました(^-^) さて、作業開始です! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年1月8日 10:52 とんぴち1629さん
  • 二駆化最終段階(・∀・)ニヤニヤpart2

    皆さま大変お待たせ致しました! 待望のpart2でございます!! ん?誰も待ってないって!? (ヾノ・ω・`)マタマタァ (*σ・ω・。)σツンツン それでは、ブレーキラインを取り外します! クリップは、マイナスドライバーとハンマーにて取り外します。 その後、ラインのボルトを緩めれば 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月24日 22:27 たむちゃん♪工房さん
  • 二駆化最終段階(・∀・)ニヤニヤpart1

    はいどもー!! たむちゃん♪工房です!← 今回彼女の車を四駆から 二駆化したいと思います!! ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! なんといっても、スズキで四駆! 下がらないと嘆いておりました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू) そんなもんで、昨年はイベントやら、 ネットやらで知識を拝借 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月24日 22:11 たむちゃん♪工房さん
  • ドラムブレーキカバー塗装

    約1年前に取付したドラムブレーキカバーがかなり色褪せてきたので塗装する事にしました。 ドラムブレーキカバーをパーツクリーナーで洗い、脱脂をしてプラサフ、軽く水研ぎしたら下地のキャンディーシルバー2回に分けて塗装、下地が終わったらキャンディーレッドを好みの色になるまで何回かに分けて塗装(自分は5回に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 14:57 カエリンパパさん
  • JIC GroundZero3A 

    車高調だけでは限界があるのでアクスル交換! 交換前の写真。 サスペンション関係を外す前にブレーキ関係の取り外し。 30mmのハブナットを外して準備。 ナットは流用したらあかんらしいけど流用。 ブレーキのパイプもそのまま流用。 エア抜きとかやったことないしやり方も分からないのでホースやパイプを外さず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年5月7日 01:57 あんそろさん
  • リアフェンダー爪切り

    リアフェンダー中央から フェンダー留め具へかけて切ってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 21:22 ゆーた34さん
  • キャリバー塗装

    朝もはよから、せっせと。アサヒペン スーパーコート赤色なるもので、キャリバー塗装してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 08:31 トム123さん
  • シュピーゲル ラテラルロッド

    ノーマルのラテラル ボルト二本外して変えるだけ^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月3日 00:27 ワルトンさん
  • アンダーコート施工

    雪シーズンを前に、アンダーコートを施工しました。 自分でやろうと思ってましたが、店のご厚意で半額だったのでお願いする事に(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 11:21 TACK@ MH 34S&J ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)