スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ専用 インナースカッフプレートNEW動画あり

    クラウンスポーツ専用 インナースカッフプレート動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月27日 20:30 YOURSさん
  • MP3000 貼付

    エアクリの蓋の内側とインダクションBOXの上部に貼り付けました。 ラジエターホースの上部 エアコンホースの低圧側に貼り付けました。 納車されたばかりでノーマルの燃費は分かりませんが、CVTなので燃費は良いはず。 さらに良くするのと、ノンターボなため少しでもトルクアップしてもらいたいので付けまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月6日 22:35 k-jumboさん
  • ボンネットステッカー変更

    今まではカーボン調シートにSUZUKIの文字とラインでした。 下地のカーボン調シートが白っぽくなってきたのを機に貼り替えました。 SUZUKI K-CAR SPORTS ただ貼り替えるのではつまらないので、一捻りしてみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月15日 18:08 ホワイトウィングさん
  • CLUB STINGRAY ステッカー 型抜きと透明シート貼り

    CLUB STINGRAYステッカー部長ことSheryl-a-55さんのページでご紹介されておりますが、中には探せない方もいるはずなのでご紹介していきますわーい(嬉しい顔)手(パー) こちらが型抜き前のステッカーになりますわーい(嬉しい顔) 写真じゃ真っ白ですよね冷や汗 用意する工具exclamation&questionというか文房具は、カッター台、マスキングテープ、つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月8日 09:58 KNG-STINさん
  • ペダル

    変えてみた!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月15日 17:38 みきおさんさん
  • ステッカーボム

    流行のヘラフラで見かけるステッカーボム作成。 アパレルメーカーのステッカーで統一性をもたせ 初心者マークの形に作っちゃいます。 マジックで白のカッティングシートに型取り。 窓に貼ることで、気泡が残ってないかと形が透けて確認できます。 マスキングテープで仮止めしながら気に入った場所に貼っちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年3月1日 01:02 メ→リ→さん
  • スマートキーをカーボン化 パート1

    アクセスありがとうございます^^ このページでは純正のスマートキーにカーボンシートを貼り、ドレスアップしようというもの。 作業は5~10分ほどで出来る簡単な作業ですので皆さんも是非チャレンジしてみて下さい^^ 使用したシートはダイノックのカーボンシートです^^ カラーはシャンパンゴールド。 余った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月28日 00:46 じゃすみん。さん
  • ゲオ限定ステッカー貼りつけ

    先月ゲオで旧作DVDをレンタルした際に,キャンペーン用の無料ステッカーをもらったので貼りつけました。 今日まで貼りつけていたこのステッカーを剥がします。 ステッカー剥がし剤を塗って1~2分してから,ステッカー用のスクレーパーを使ってステッカーを剥がします。 ステッカー剥がし後。 液剤が残っている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月13日 18:32 マシンX-RSさん
  • ヤフオク Sports mindステッカー

    純正品ではないですがSports mindステッカーを貼りました。 ボンネットはこんな感じです。 リアはこんな感じです。 車種名のロゴを赤色にしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月27日 10:42 カエリンパパさん
  • ドラレコ再設置セット

    ドラレコの設置場所を変えるために、3Mシール剥がし、Scotch 透明な両面テープ、カーボンへらを買ってみました! シール剥がしとヘラのお陰で、ペロッ剥がすことが出来ました。 透明テープのおかげでドラレコ付属テープより見栄えいいかも...?笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月27日 22:47 ゃなとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)