スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックドアのデッドニング

    リヤドアをデッドニングしてからも後方の音が気になったので、バックドアのデッドニングをします。 バックドアトリムの取り外しは「じゃすみん。」さんの整備手帳を参考にして下さい・・・(^o^;) 既にグラスウールを詰めてたんですが、今回はさらに念入りに。 このグラスウールだけでも、かなり効果はあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月3日 09:44 シロップさん
  • フロンドドア デッドニング②

    え?!まだ5分くらいしか作業してないのに、もう固まってきてる?・・ 思った以上に夏場の硬化は早い! 急げーー!! ふう・・取り敢えず運転席側、終了。 あ~あ、真ん中の長いところ、固まり始めたのを使ったからツブツブになってるよ~ 助手席側は失敗しないように手早くやるぞ~! あ・・硬化剤のフタを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年8月27日 21:19 シロップさん
  • フロアのデットニング

    とあるホームセンターで、メーター売り(10cm 136円)のプレスフェルトという物を91cm幅×1m位買ってみた。 これで、フロアのデットニングをしたいと思います。 だいたいの大きさで三等分に切ります。 厚みが8mmもあるので長いハサミ等で切ります。 フロアの形状と調整しながら(小さめに)切り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月6日 14:09 ((((◎o°)あっし(°o ...さん
  • トランクドアのデッドニング

    アクセスありがとうございます^^ このページではトランクのドアのデッドニングについて紹介しています。 天井へのデッドニングをした際、制振シートが余った為、今回の場所に使用しました。 余った制振シートは7枚ほどでしたので全部使いました。 それではまずトランクを開けてください。 トランクのドアの内側に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月2日 19:26 じゃすみん。さん
  • 制振スプレーの試行(トランク内編) パート3

    次は後部座席後ろ側についている鉄板(?)のようなものを外します。 実際に塗装する際にこれは非常に邪魔になります。 塗装前に外しておきましょう。 固定ボルトは写真赤丸の2箇所です。 10mmレンチでボルトを取り外してください。 結構固いのでドライバーでは無理でした。 取り外せました。 左側も同じ要領 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月26日 15:42 じゃすみん。さん
  • リヤドアのデッドニング①

    久しぶりですm(_ )m 1年以上も前に一度はデッドニングしたんですが・・・ あまりにも手抜きだったので、やり直しする事にしました。 まずは以前にドアへ貼っていたニードルフェルトを剥がし、一通りキレイにします。 スピーカーも今は鳴らしてないから、取り外しました。 今回使う吸音材は、グラスボード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月1日 21:35 シロップさん
  • ルーフデットニング①

    まず、グリップやルームランプなどを取り外します 天井からは、これだけのパーツを外しました 次にA、B、Cピラーのカバーを外しました 今までに行ったデットニング箇所なのでスムーズに出来ましたが、本当は数日かけて、まとめて行った方が一番効率的なんですけどね お金も時間もないので仕方ないです 天井が外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月8日 21:10 ゴーカートKさん
  • フロントドア デッドニング

    先日、使用しているデッキ・スピーカーの構成はそれほど変わらないのに、音質に大幅な違いを感じたので夏休みの工作としてデッドニングをしてみることししました。 ただし、その比較対象は静粛性最強の10セルシオと所詮軽自動車のMH23SワゴンRスティングレーです。 アホかと思われた方ごめんなさい(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月16日 20:52 KEIJIさん
  • 初めてのデッドニングに挑戦

    内張りを剥がし、ビニールも剥ぎ取ります。 ブチルゴムはブレーキクリーナーで落としました。 ブチルゴム落しだけで1時間以上orz ドアのアウターパネルもブレーキクリーナーで拭き拭き。 エーモン工業の制振シートをアウターパネルに貼り付け。 こんな感じに貼り付けしました。 ドアを外から叩くと、明ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月16日 21:25 kabuoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)