スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • カーナビ取り付け(ダッシュボード周り分解編)

    まずはダッシュボード周りの分解です。 本来はセンターパネルだけを取り外せば良いのだと思いますが、配線の取り回しも考えて、左のコンソールを外します。下側に手おかけ、手前に引けば簡単に外れます。 納車されたばかりなので少し勇気が要りましたが思ったより簡単に外れました。 次にメーターフードを外します。こ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2011年1月25日 19:27 さくらPAPAさん
  • バックカメラ 取り付け♪

    昨年、ナビ購入時にバックカメラも買いたかったけど、メーカー別売り品が高価で諦めましたが、汎用品のカメラでも可能と言う事を知りこのGWに挑戦してみました・・・ 先ずは、バックカメラ本体を取り付け♪ リアゲートよりカメラ本体からの配線を引き込みサ行をwww 正直、初めて見ましたが最近の工具類ってい ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2012年5月1日 16:35 あらっ-sanさん
  • カーナビ 取り付け♪

    せっかく安く買ったのに、1万5千円の工賃を払うの勿体無いし、初のカーナビ取り付けに挑戦してみました・・・ドキドキ (^^;) 先ずは養生テープでパネルの保護を♪ 上パネルの手前側に内張り剥がしを差し込み、持ち上げ外します。 その後、奥に見える +ネジ3本 を外します。 今度はセンターパネル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2011年4月23日 07:17 あらっ-sanさん
  • DIY サイバーナビ ZH0007取付 その1

    前回の整備手帳の通り、オーディオ上パネルとグローブボックスとAピラーと純正オーディオなどを取り外す。そして、ご覧のように中の配線が見えるようにする。 左から、カーナビ本体、車速センサーハーネス(5P)、配線コードキッド(20P)、 その他ETCやビーコンなどを付けない場合は、この材料でOK。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年11月25日 16:08 wagonr-stingra ...さん
  • カロッツェリア楽ナビMRZ-09バックカメラ取り付け

    取り付けたのはこのカメラです。 アマゾンで2800円くらいでした。 ちなみに、アマゾンでは、カロッツェリア製のカメラは安いものでも1万円以上していました。 車屋さんに、カメラプラス取り付けで費用を聞いたところ、3万円を超えるとのこと。 面倒ですが、自分でやるしかないと腹をくくり、安物カメラをポチり ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月12日 18:03 BABYMATALさん
  • スズキ純正デッキ PS3285 VTRケーブル追加

    備忘録です チューナー類の外部入力させる為に VTRケーブル 純正品番:99000-79W74 3,150円 が必要 オクのほうが安いと思いBカメラケーブルと一緒に購入 Bカメラ接続ケーブル:CCA-644-500互換品 VTR入力ケーブル:CCA-623-500互換品 しかしVTRケーブ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2013年4月20日 21:42 ハコ点のランマさん
  • バックカメラ取り付け【 前編 】

    リアの内張りを外します。 バックランプ+配線を赤線で銀点配線に バックランプ-配線を黒線で銀点の配線に 配線コネクターでつなげます。 ナビ本体のバックモニター映像入力端子に、つなげる。(仮つなげ) 起動の確認をしてOKなら、カメラの位置を決める。 初めは、ナンバーの所に設置を考えたがカメラの外観 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月19日 16:21 メ→リ→さん
  • オーディオパネル外し🤒

    オーディオパネルの取り外しからです(°_°) MH23S ターボ は非常に面倒くさいです(笑) NAでも同じだと思いますが、年式によるみたいです。 結局、センターパネルは、エアコンらへんまで全てはずれますが、そこまでのステップが面倒くさいです(笑) まず、センターパネルの上の センタースピーカー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月23日 22:37 しょー@国立さん
  • カーナビ取り付け

    純正オーディオを外します。 上のカバーを外し、赤丸のネジ3本外します。 あとは、青丸の部分の爪を引っ張って外します。 結構、力が必要です。 赤丸がオーディオカプラー 青丸が純正バックカメラのカプラー オレンジが車速、バック、パーキングセンサーカプラーです。 純正バックカメラを活かすためにこちらを導 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:09 みっつ@23Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)