スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDリフレクター ツインファイバー チューブ LEDバーライトト スモール/ブレーキ連動

    リフレクターをLED化。 ポジション、ブレーキ連動です。 テールと合わせたいので、粒じゃなく チューブ、ラインで綺麗に光りそうな物を選びました。 想像通り、いい感じです♪ ライトOFF時は、普通のリフレクター。 jmodeのリアハーフはTOYOTA汎用リフレクターなので、TOYOTA用のやつに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 17:17 リリコロさん
  • バックランプ交換作業

    まずはテールのネジを2つ外してテールをまっすぐ引っこ抜きます!すると綺麗にはずれます。 こちらも同じように交換、後は点灯確認をして元に戻してネジを閉めてEND✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 極性には気をつけてー 今回は前車よりヴァレンティを使いました!お高いですが激まぶですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 12:31 モッチー@Rk5前期さん
  • フォグランプLED化

    交換後画像です。 美白化完了。 面倒なのでタイヤは外さずステアリングをいっぱいまできって作業。 (作業画像は運転席側、作業は自己責任でお願いします) 3つのクリップを外します。 ・タイヤハウス内(黄○×2)、バンパー下部(紫○)  ※クリップは中心のピン?を少しひっぱってから抜きます。 傷を付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月8日 18:06 TsuNさん
  • 純正フォグランプをLEDに交換

    前々から変えたかったフォグランプをLED仕様にしました。 目的は自分の所在を相手に認識させる為。 黒、青、赤などの色は、周囲に溶け込んでしまうので。 以前黒色の車に乗っていた時は、直前まで気付かれずに ギリギリになってやっと認識された経験から。 GTX (ジーティーエックス) 高爆光 80W L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月3日 20:18 REフリークさん
  • ポジション・ライセンスランプLED

    ここですね フィリップス6200K 50lm 2個入り ポジションランプ用 フィリップス6700K 50lm 1個入り ライセンスランプ用 一応ランプカバーの半球の上半分にアルミホイルを貼付け下に光が行くようにしました リヤはこんな具合です。 一灯ですが、かなり明るいです。 ケルビン数よりルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 17:59 misochankoさん
  • スティングレーLED化第3弾

    スティングレーLED化第3弾。今回は待ちにまった(誰も待ってない)フロントポジションランプを交換しました!! まず手順としては、ボンネットオープンして、前から見てポジションランプが裏側のどこらへんにあるのかを確認。 ちなみにこれは中の写真 ウィンカーの交換と同じ要領で、ソケット(?)をカチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月26日 17:26 かおゑさん
  • 【REIZ(ライツ)】 LED ハイマウントストップランプ

    写真は流用。 ハイマウントランプをLEDに交換。 外して取り付けるだけ、簡単す。 縁がブラック、中インナーレッド。 パッと見黒しかわからないし、変わったのもあまりわからない(笑) 点灯させても、ぶつぶつがわかる位で、 純正がどんなんかも忘れたのでわからない(笑) テールとは揃った感じ。にはな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月20日 19:16 リリコロさん
  • ルームランプ(前)のLED化

    後部側はこのように板バネになっていますので少し本体を浮かせて隙間からばねを前方に押す。 必ず車体後部の板バネのほうから外す。 プラバンで型取りし、LEDテープを張り付けただけ。温度は40度ぐらいですのであまり熱くならない。 しかしこれだけLEDをつけると正直明るすぎた。 裏から見た写真。横に伸びて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月29日 21:36 おふさるもさん
  • アイラインイルミ

    ミラリードのLEDテープを使いました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 10:31 そうさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)