スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 12V LEDデイライト スポットライト ボルト固定タイプ 丸型 取り付け編

    12V LEDデイライト スポットライト ボルト固定タイプ 丸型 下準備編で作っておいた物をハーフスポイラーに取り付けです。 …そのままでは入らなかったので、幅合わせをしてサンダーで加工しました。 ハーフスポイラーの赤丸部に取り付けです。 鉄の網なので、ボルトが入る様にニッパーで切り込みを入れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月19日 20:03 machaokunさん
  • わたるん号NEWフェイス(*^o^*)

    事故ってノーマルフェイスに戻ってしまったので newフェイスに変更します(*^ω^*) ヘッドにまたもやスモーク(*゚▽゚*) 厳つさ追求ww 炎天下の中スモーク貼り禁止です(;ω;) ハーテリーのアイラインをマッドブラックに塗装して 縁にカジュアルゴールド貼って これだけもいい感じ(〃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 18:23 わたるンさん
  • ヘッドライト殻割り加工①

    先ずは、何はともあれ「ヘッドライト加工」ですよね。 (いきなり完成画像から) 🔶インナー塗装、塗り分け 🔶イカリング(半円、調光) 🔶カラーアイ(ブルー) 🔶ポジション灯室メッシュカバー ネジを外して、 ヒートガンで温めて、 軍手して「殻割り工具」で開きます。 密林で「クリップリムーバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年9月10日 17:33 ☆MayuC☆さん
  • ヘッドライト殻割り加工②

    ちょっとうまく撮れない(;'∀') 半円のイカリング(COB)を台所アルミテープで部分的に塞ぎ「バッドフェイス」表現します。 (外形101㎜内径約87㎜) 接着剤は「セメダイン超多用途スーパーXゴールド」。 カラーアイ用のLEDをネジで固定。 COBのインバーターは隠れるところに両面テープ固定。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月10日 18:01 ☆MayuC☆さん
  • LEDデイライト自作取付け

    シルクブレイズのフロントリップにデイライトを仕込みました。 この位置に3連のデイライトが欲しくてこのエアロにしたのですが、バッチリイメージ通りに行きました。 ちょっとありきたりだけど純正っぽい? 当初はこの3連を購入しましたが、粒の大きさや配列間隔が気に入らなかったのでボツになりました。 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月11日 23:39 ☆MayuC☆さん
  • 修復第ニ弾〜アイライン編〜

    用意するもの( ´ ▽ ` )ノ マスキング マジック リアルカーボンシート を用意( ´ ▽ ` )ノ 後…模造紙or画用紙もね(笑) マスキングをヘッドライトに作りたいアイラインの形に貼ります\(^o^) アイラインの形より少し大きめに(笑) マスキングに形にしたい線をマジックペンで書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 08:37 わたるンさん
  • ヘッドライトワンオフ加工

    ヘッドライトの材料が届いたので、ワンオフ加工始まりました! いつもの某ショップにて笑 なれたもので、バンパーとヘッドライト取り外しわ自分でw スモールの場所と、ウインカーの場所をチップLEDでうめて、流すとゆうテーマに(*´∀`) インナーブラックアウト、基盤を固定して、34スティングレーの特徴の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年11月28日 00:34 卍おにまるさん
  • ナンバー灯カバーをクリアに!

    ステップワゴンでもやった 100均で買えるものを使っての簡単DIYです(^^) このナンバー灯カバーは完全なる クリアではなく、少し曇ってます! 曇ったカバーに100均で売ってるマニキュアの トップコートを塗っていきます! 塗っていくと曇りが取れクリアになります! 写真はみづらいですが… 点灯の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年12月18日 16:05 KENTA5(ケンタゴ)さん
  • ワンポイントで埋め込み

    ここは、カバーになっていましてオプションでも良かったけどやはり違うのが良いと思いまして~ これはR2のとは型違いの溝なしでぴったり収まってます。 必ず防水加工はしないと水がはいってすぐ駄目になります。 横から見ると… 眩しすぎますよ。 とりあえず嫁さんに頼まれた作業は終わりました。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 21:51 ken@Bianteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)