スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートライトセンサー破損・交換+黒マスキング Ⅳ

    備忘録です 画像:こわしてしまったオートライトセンサー AUTOポジションでライト点灯が早すぎルかなと、オートライトセンサーの調整をしようと精密ドライバーで回したら、どこまでも回り続けて壊してしまいました 調整ねじかとおもったらビス(ネジ)ではなくて十字切り欠きのプレートでした 頭のカバーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月8日 18:26 misochankoさん
  • オートライトセンサー調整Ⅲ マスキングテープ+黒マジック

    オートライトセンサー調整の三回目です 雪国の曇天は昼間でも暗くてライト点灯が必要です 過去二回センサーの調整ねじ回して調整したのですが、それでも昼間の降雪時は点灯しません、周囲の今時オートライトの車は点灯しています そこでテープを貼ってみました、自分なりにたどり着いたのが 「マスキングテープ+黒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月23日 13:15 misochankoさん
  • オートライトセンサー調整Ⅱ 左いっぱい

    記録を見たら昨年9月にオートライトセンサーの調整を左135°していたのですが、増し調整 助手席側ダッシュボード上にあるセンサーを持ち上げ、精密ドライバーでプラスネジを左回り(反時計回り)にまわしました 今回はネジが止まるまでゆっくり力を入れずに回しました 日没前は点灯しません、テストで手でふ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月28日 16:35 misochankoさん
  • オートライトセンサー調整Ⅰ 左135°

    だんだんと日が短くなり始め、そういえばオートライトの点灯が遅いと感じていたのでセンサーを調整しました みんカラの皆さんのを参考に センサーボリームを左に(反時計まわりに)90°~135°まわして様子を見ます これでダメなら遮光テープ貼ります つくづくみんカラのみなさんの投稿にお世話になってます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月17日 17:47 misochankoさん
  • Dラー入庫対策

    レベリングの件で、昨日、Dラーに確認しました・・ 車高を落としている事・車外マフラーに交換している事を説明して、多分、レベリングリセット・光軸調整、可能ですとの事・・ 次の休みに予約いれました・・ 元に戻さねばと・・ まず、スモール、現状(ブルー)ダメですね・・ ホワイトに変更・・ 爆光 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 15:22 きーむきーむさん
  • ウインカーポジション取付

    定番のジェイロードのやつです ハーネスタイプですので取付も簡単です。 純正のハーネスに割り込ませる形になりますが、純正が固くてなかなか抜けません。 カプラー部分をもってロックの詰めを外し、 ゆっくり何度もこねるように動かしていると、何かの拍子にスポッと抜けます。 ただし、指が痛くなります(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月24日 12:43 そうさしさん
  • シルクブレイズ ウィングミラー

    ついにポチってしまいました( ´ ▽ ` )ノ やっぱりデザインはシルクブレイズですね(^O^) 視野が広がると書いてありますが、車庫入れ等の近接では大差はありませんが、走行中は広がった感じがします。ブルーレンズなので眩しさも軽減されていい感じです(*^^*) 流星でヒーター付きのこっちと迷いまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年5月13日 19:40 しげ兄ぃさん
  • レッドメタリックフォグリング作成

    N-BOX用ドリンクホルダーのメッキリングをレッドメタリックに塗り替えました。 取り付けは両面テープですが、まあ・・・まずまずの出来だと思います。 まあ、少しオシャレになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 13:11 ホワイトウィングさん
  • アイラインフィルム(RED)貼りつけ

    初回の車検無事終了!!(アクスル変えてるけど構造変更はもちろん無しで) ってことでアイラインフィルムでも貼ってみようってなって施工しました(^^)d 近くで見たら若干気に入らん部分もあるけど、離れて見る分には問題ないかなと思います!! それにしてもワンポイント入れるだけで見た目変わって満足(ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月27日 19:05 ∞RYO-Uw∞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)