スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドマーカー撤去

    ターンランプを付けるとフェンダーのサイドマーカーが邪魔なので撤去します😆 撤去した穴をフェンダーダクトで隠します👀 これも202ブラックで塗装して貼り付けるだけです👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 20:53 RS-factoryさん
  • スティングレーさん復活に向けての道!その⑪

    外していたサイドステップを取り付け。 サイドステップも傷が付いたのでリサイクルセンターにて購入! 2000円でした。 プッシュリベットで下側取り付け。 この穴にプッシュリベットをはめ込みます。 ワイドバイザー取り外し。 両面テープの剥がしがこれまた骨折りでした。 前後普通のバイザー取り付け。 ワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 11:54 ㈱ヤスさん
  • 白色化したグリル?コーティングしてみた!

    矢印部分が白化しており古臭くなっていましたが、黒くなって引き締まりましたね。 どのくらい持つのかなぁ〜 梅雨明けまでは持って欲しいね。 コーティング塗りたて ミラーの付根部分もついでなのでやりました こんなところもやってみた 折角なのでここもやりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 16:24 rascal2180さん
  • アンダーパネルの高さ調整 ワゴンR MH23S

    流用アンダーパネルの高さ調整を行いました。 リミッター付近での速度の伸びが鈍いような気がしたので、アンダーパネルの地上高を上げてみることにしました。 今回もナット付吊足を万力で曲げ加工して、不要部分をサンダーで削除。 アンダーパネル後端の取付ステーの高さを約10mm地上高が上がる方向に調整します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 11:13 雪風07さん
  • アンダーパネル加工 MH23S ワゴンR

    アイドリング時、走行時のクーリングを狙って少しアンダーパネルに穴開け加工をしてみました。 黄色のマスキングテープで囲ったところをグラインダーで削って穴を開けました。 穴を開けた後に、ホームセンターで買ったプラスティックのL型のアングルを穴の前方に設置することにしました。 ドリルで穴を開けて小ねじで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 22:54 雪風07さん
  • アンダーパネル加工と取り付け MH23S

    前回取り付け用ステーを設置したので、引き続きレイルのアンダーパネルをグラインダーで切りました。 左右三センチづつ切るために3cmを測ってガイドライン代わりにマスキングテープを引いておきました。 左右を3cmづつ切ってみました。 各部の寸法を測りまくってアンダーパネルに開ける穴の位置出しを行いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 01:30 雪風07さん
  • 盗難警報装着車ステッカー、燃費基準達成車ステッカー、低排出ガス車ステッカー撤去作業!

    経年劣化でパッと見何が書いてあるか分かりません! みっともないので剥がしましょう! スクレーパーでガリガリと。 スクレーパーなのでガラス面に傷を付ける事はありません。 ボディーにはダメですよ! 燃費基準達成車ステッカーと低排出ガス車ステッカーも剥がします。 剥がした後はステッカーののりが残るのでシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月6日 01:17 ㈱ヤスさん
  • 中古品ナンバーフレーム磨き取り付け作業!

    中古品のナンバーフレームですが先ず埃と汚れを濡れタオルで拭き取ります。 中古品なのでメッキ腐食が目立ちますね! ピカールで磨きました! ピカピカになりましたね! 新品同様です。 先程の腐食してた部分もピカピカになりました! 前後2枚分磨き上げました。 フロント取り付け状態。 やっぱりナンバーはフレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月20日 02:42 ㈱ヤスさん
  • ナンバーフレームの取り外しor移植

    スティングレーのナンバーフレームを外し、エブリィへ移植します 特に説明するような難しい作業はありませんが、工具はインパクト(10mmソケット)があると楽です。 エブリィに取り付けた様子 その1 エブリィに取り付けた様子 その2 わずかにプレートに角度をつけるステーも移植しました。 エブリィに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月22日 11:59 チョロギ屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)