スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドルフィンアンテナ?取り付け

    ずっとつけたいなーと思っていたドルフィンアンテナです。 正式名称はわかりませんが、、、 ビートソニックのものがほしかったのですが、高いのと、ほとんど ラジオは聞かないので楽天で2000円くらいの安物です。 取り付け後はこんな感じです。 んー、、、どうかな? 取り付け自体は10分かかりません。 ラジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月22日 11:39 こるこるさん
  • BLOW DESIGNフロントバンパー取付

    BLOW DESIGNフロントスタイリッシュバンパー 90,000 円 バンパー取付費用  7,000 円 塗装費用   35,000 円 フォグライト  47,000 円 消費税  8,975 円 値引き  -9,625 円 合計 178,850 円 ロアライト加工(DIY) 流れるウィン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月21日 00:44 カル☆ミさん
  • バンパーを分解

    写真のバンパーは二つ目ですが、今回は以前付けていたバンパーをバラしました。 残念ながら写真を取り忘れてまして、バラし作業は、省略しますm(__)m 狸や猫とのバトルに負けた結果、ど真ん中が割れました。 何年も前にですが・・・ で、今回バラスのには意味があります。 一つは、邪魔だから。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月16日 23:52 チョロギ屋さん
  • 汎用スポイラー取り付け(取り付け編)

    やっと休みの日に雨が降ってなかったので、塗装が乾いた汎用スポイラーを、ボンネットに取り付けました。 ゴム製だからか、少し爪があたるだけで色ハゲします。 まずは、スポイラーとボンネットのセンターを出します。 端から貼っていくとズレる可能性大なので、センターから左右に、ボンネットのカーブに合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月20日 11:56 深ちぃさん
  • リア周りエアロ装着 Part.2 (リアウィング&リアハーフスポイラー)

    掃除したらシリコンオフにてフキフキしたあとに二人で取付 二人の息を合わせて取り付けましょう 横から見るとこんな感じ 写真で見るより長いイメージ(純正が短いのでそう見える 両面テープの他にコの字ステーをヒンジの外側につけます。 続いてリアハーフスポイラー ナンバーを外して下から差し込むだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年9月24日 21:30 カル☆ミさん
  • アンダーリップスポイラー取付

    アンダーリップスポイラー取付! 前仕様並に低くなったように見える! 取付方法は脱脂して3M両面テープ! カーブがキツイとこは内側を三角カットして取付てます でもこんなに低くなったらまたどこもいけないよー! そんな不便な車はイヤだ( ゚д゚) でも安心してください!! スポンジゴム製ですよ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月28日 09:14 カル☆ミさん
  • Fバンパー割れのため補修

    母親がコンビニの車止めに挑戦したようです(´Д` ) 見た目じゃそこまでわからないけど 低くても低くなくてもエアロが割れてる車大嫌いなので直します。 どんなに低くてもバンパーボロボロな車にはなんの魅力も感じません( ̄Д ̄) 割るなら車高or運転技術あげてから乗れよ。と(・ω・) そして裏側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 17:58 カル☆ミさん
  • 自作ストレーキ(リア用)取付

    先日作成したストレーキの取り付けです。 3Mの両面とタッピングビスを使いました。 ストレーキ自体の材料費は、だいたい300円くらいでしょうか。両面とビスは手持ちの材料です。 ジャッキアップして、両面で貼り付けておいて、タッピングビスをネジ込むだけ。 サイドシルは軟らかいので、ストレーキに穴を開け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月10日 23:56 深ちぃさん
  • Jmodeエアロ リア装着編

    お次は、リアハーフ装着です! 前日にリフレクター装着加工してあるので楽ちんかな? まず、リアのナンバープレート外します。 ちょうど、ここまでハーフが被りナンバープレート裏で 付属のビス2本固定だからさ。 まず、フロント同様バンパー傷保護の為に養生テープ貼って フィッティングの用意ね! この時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年4月21日 02:10 としちゃん@ZVG15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)