スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアバンパー傷直し

    免許取って一年以上経ち油断していたところバイト場の駐車場でバーンとやっちまいました 運転には自信があったのに(笑) この傷コンパウンドで磨いただけじゃ直らなかったので塗装からやり直しました まずパテ塗って荒目から細目の耐水サンドペーパーで水研ぎしてこんな感じにして下地を作ります ここでしっかり滑ら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年5月11日 01:08 ゆうきmh22sさん
  • ルーフスポイラーその他 補修塗装

    11年という歳月と手入れ不足が重なって、ルーフスポイラーがこんな状態になっていました。 よって、補修塗装です。 そこで今回用意したものがこちら。ソフト99のウレタンクリアと、マスカー、新聞紙です。シリコンオフやミッチャクロン、耐水ペーパー・コンパウンドは家にあるのでそれを使います。 いきなり塗り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月14日 21:37 SYMc22sさん
  • 牽引フックカバー取り付け

    先月の大雪の時にわだちで擦って牽引フックカバーを紛失してしまいました… オークションで探したら約2,300円程度。色違いだし微妙だなぁと思いディーラーで二年点検の時に聞いてみると…なんと1,950円!なんでオークションのほうが高いんだ(笑) と言うことで注文。さすがに純正部品。2日で店に届きました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年3月6日 11:39 ユンちゃん23さん
  • 白くくすんだゴム・樹脂を上質な黒に復活

    アヤハディオで買って来た、ゴム・樹脂バンパー等の白いくすみが復活する怪しげな液体です。 でも、効果は抜群です。 これを塗布するだけで、黒が締まるので全体的にシャキッとします。 フロント ワイパー廻り。 リアのドアのサッシ。 フロント ドアミラー付近。 リア ワイパー。 後日追加分 フォグラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月17日 13:50 zeroshuniderさん
  • ドアミラーを黒に塗装 パート3

    カバーを取り付ける前に配線類を取り付けます。 プラスとマイナス、間違えないように取り付けてください。 カバーを元に戻して完成です♪ お疲れ様でした^^b 念のために指示器とフットランプの動作を確認しましょう。 まずは指示器・・・OK! やはりスモークが濃いので昼間では殆ど認識できません。。。 フッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年12月28日 15:08 じゃすみん。さん
  • ボンネットの水垢、洗車傷磨き

    前々から気になっていたボンネットのシミと水垢と洗車傷の処理に重い腰を上げました。 よく見ると水垢がミルフィーユ状態、スジも垂れ放題だったので…。 写真は磨いた後なのでツヤツヤです(*ゝ∀・)v ポリッシャーを使って鏡面コンパウンドで磨くのが理想なのでしょうが、コンパウンドは白ボケさせた悪夢が蘇るし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年8月7日 01:41 淡々さん
  • ドアミラーを黒に塗装 パート1

    アクセスありがとうございます^^ 今回ドアミラーの塗装にチャレンジしたのでここに記録いたします。 ご覧の通り、MH23ワゴンRのドアミラーは正面から見ると動物の耳のようで気に入らなかったんです。。。 ですのでここを黒に塗装し、目立たなくドアミラーの存在を目立たなくさせようと考えました。 私は社外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月28日 14:46 じゃすみん。さん
  • ダイノックシート貼付【Bピラー編】

    ダイノックシートをBピラーに 貼付けます。 Bピラーの形は微妙に平行四辺形ですので シートを切り出しにくいです。 マスキングテープを使い長方形の 形を作り方ます。 巻き込みのことを考え少し大きめに 型取りをします。 幅の寸法と 高さの寸法を計ります。 ノートにメモをして… 平行四辺形に切り出す準備 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年4月30日 22:10 SEXYたなか?さん
  • リア ゲート周り塗装

    純正ルーフスポイラー外したら当たってた部分が塗装割れて社外リアウイング付けたときにみっともないため自家塗装することにいたしましたわーい(嬉しい顔)手(パー) 板金屋に出そうか迷ってましたがやってしまいますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) まずはルーフスポイラーを外してしまいますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 先日両面テープ剥がしたのでネジを取るだけですねわーい(嬉しい顔) そして、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月29日 18:39 KNG-STINさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)