スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 尻ぬぐいの巻

    なんで?と言いたくなる。 車検だ修理だと上がってくると 我が家の婆さん何かしらやらかす… で、お決まりのパターンが直せるでしょ? おい! 俺は板金屋じゃねーし!! とはいえ このままでは腐ってしまう。。 ただでもカネが無いし あるもん使って開始。 コレに コレとか はぁ。。 ひたすら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 12:33 しげじぃ~さん
  • ジャッキアップポイントの錆び

    助手席側フロントのジャッキアップポイントの変形┐('~`;)┌ 塗装が割れて錆が出始めていたので、割れてる塗装を剥がして錆び落とし。タッチアップペンで色塗りしてクリアも塗り塗りー 本来は、ちゃんと板金して直すべきなのでしょうが、またジャッキアップの度につぶれる恐れもあるので、とりあえず素人修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月20日 17:22 黒Vスペさん
  • 助手席ドア板金修理

    カミさんが、家の駐車場のコンクリート塀に、左助手席ドアを擦ってしまいました(T△T) 家の前の道路は、住宅地内の狭い生活道路なんですが、市道から国道への抜け道になっていて、結構交通量が多いのです。 車が近付いて来ていたため、あわててハンドルを切り、内輪差でやってしまったようです…。 ストリーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 00:58 さっちいさん
  • 飛び石キズかな?(サビ※素人対策)

    ふと気づくと、点キズがサビている。 多少のキズなら致し方無いとは思えるけど、サビは進行すると嫌なので対処してみる事に。 …とは言え、どうしたもんかわからないのでネットを徘徊。 そして、サビ落とし剤、脱脂シート、タッチアップペンを用意してみました。 化学反応?でサビを落とすとかなんとか… 蓋に付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月14日 17:15 KOGAKENさん
  • ピラーメッキ&バイザー

    細かく書くほどの作業ではないのでざっくりと。 脱脂作業をして、仮合わせをし貼りつけ。 以上exclamation×2 ドアミラー部分の黒いところにカーボンシートを貼ろうか迷いましたがやめました。 メイン?のピラー 貼り終わったので次にバイザーを付けて完了。 今さらですが、シルバーではなく『ブラック』や『ゴールド』もい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月15日 14:49 ドアンさん
  • 飛び石による塗装剥がれによる腐食補修

    バンパーなどを修理してるとき、飛び石かわかりませんが、塗装剥がれを見つけ錆びていたので除去しました。結構進行していました。 ボンネットのところです。結構下地も錆びていたので取り除き、脱脂します。 運転席ドア上部にある錆びを落としました。 サビキラーという水性防錆塗料塗ってみました。 その後残ってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月30日 17:52 マーボートートさん
  • ボンネットのカーボンシート貼り付け。

    ボンネットの長さを図り大体の大きさにカット 貼り付け位置を決め、貼り付けるだけの簡単な作業 ボンネットが印象強くなったかな?ってかんじです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月24日 22:17 てぃんぐれーさん
  • グリル塗装

    とりあえずフォグも変えたし、キレイになったのですがイマイチこの下の黒いグリルが。 ということまたまた分解。 バンパーユニットからネジを10数個外してグリル部分を外します。 フォグもグリル部にくっついてるので、こちらも外さないとこの状態にはなりません。 まずは水洗い。 黒いし、天気も良かったのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:29 proboxpandaさん
  • 初めてのリアバンパー傷補修補修

    リアバンパーをこすってしまい修理代がもったいないので、自分で補修してみました🎵 タッチペンではムラができそうなのでこの商品を使いました🎵 仕上げは仕上げスプレーを使いました🎵 前より少し傷が目立たなくなったけどまだ傷が目立つので最初にパテ盛りしたら良かったと後悔(´・ω・`) また暖かくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月11日 11:58 みつ@WALDさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)