スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • Vベルト交換

    ベルト鳴きがあったので交換します。(走行距離;92,727㌔) バンパー、アンダーカバー、右側ホイールを外してリフトアップします。 A/Cベルト交換から コンプレサー下部の固定しているボルトを2箇所(赤矢印)を緩めます。(12ミリ) コンプレサー上部のアジャスターブランケットを固定している ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年11月12日 16:59 メ→リ→さん
  • ベルト交換

    7月末の車検の時に、ベルトが怪しいと言われていて、満を持しての交換です♪ ベルト自体は前々から買っていたのですが、カスタムを優先していたため、遅くなりました。 交換は、もちろんいつものところ♪ Jちゃんに頑張ってもらいました。 ベルト交換は新車で買って、5年で初めて換えました。 付けた当時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月9日 02:02 BBKさん
  • ループ エンジンコート&リカバリー K

    ループ エンジンコート&リカバリー K \1380

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 23:55 KAN@IS300hさん
  • CVTF交換

    オイル交換といっしょにしたの、忘れてました! 1年前の車検でも替えてなくて、もう10万㎞だし、と機械でチェックしてもらったら、あらたいへん。 汚れまくりだったので、結局がっつり6リットル交換。どうりで加速したときに踏み込まないといけなかったなーと。 今はスムーズ。やっぱりターボだし、はやめはやめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月29日 16:09 Lemonyさん
  • コンピューターバージョンアップ

    坂道などでの加速時にCVTが滑っているのか?波打つような加速(ノッキングしたような感じ)をする現象が頻繁に・・・ 毎回症状が出る訳では無いが気になってネットで検索 この車には結構こう言う現象が出ているようです。 とりあえず近くのSUZUKIサービスへ持ち込みエンジン&電気系のチェックをしても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月17日 18:59 ZVW30G's→Tantoさん
  • エンジンルームbefore・after

    before 懐かしい写真を発掘したのでbefore・after載せようと思いました(笑) 超初心者で初めて変えたのがエアクリーナーでした。 MH34Sは始めた頃まだ情報がほとんど無く自分でいじっていけるか心配でした。 after 気付いた時にはここまでやっていました。 自分は整備士では無いのでで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年3月27日 21:23 しげ兄ぃさん
  • オイルキャッチタンク取付け

    汎用のオイルキャッチタンクを取付けます。 汎用なので、取付け場所に合わせて、ステー等の部品が必要となります。 純正エアクリの取付け部に、ホームセンターで購入したステーを取付けて、キャッチタンクを付ける事にしました。 こんな感じに、ステーを付けました。 いざ付けようとしたら、微妙に取付け穴の位置が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年2月19日 15:17 深ちぃさん
  • アーシング!

    アーシングなるモノを施してみました! アーシングポイントは、 ①ボンネット ②助手席側 純正アースポイント ③CPU付近 ④スロットルボディ付近 ⑤イグニションコイル ⑥エンジン純正アースポイント ⑦フロントセンターボディ ⑧オルタネータ付近 ⑨エンジンベッド付近 ⑩運転席側 純正アースポイント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月16日 20:23 ジン777さん
  • 1月度 アイドリング記録

    冬期間はスティングレー冬眠なのでオイル下がりとバッテリー上がり予防のため、定期的にアイドリング。 1/2 アイドリング 30分 1/5 アイドリング 25分 1/18 アイドリング20分 1/26 アイドリング 30分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月2日 16:40 すてお@R06A_Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)