スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ETC取り付け作業!【取り付け編】

    ETC取り付けに当たり先ずは取り付け台座の両面テープ貼り替えから! 古い両面テープ剥がしました。 中古品なのでね。 新しい両面テープ貼り付け。 取り付けてしまうと車載器管理番号が見えなくなってしまうので写真を撮ります。 後程車載器にて音声確認出来るのが分かる。 取り付けるETCはパナソニックのCY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:24 ㈱ヤスさん
  • リチウムバッテリー交換

    おそらく新車時から、交換していないであろうリチウムバッテリー、中古のバッテリーの交換。 電装系を触るときの常識として、バッテリーのマイナス端子は外し10分ほど放電させた後作業開始 念のため、ゴム手袋は必須?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 11:05 ひめななさん
  • ETC取付け

    前車keiから取り外したETCを取付けます。 またグローブボックスに隠そうかと思ってましたが、他の配線処理と一緒にしたので…ステアリング下のカバーをカットして純正装着の位置?に装着することにしました。 再セットアップで本体の型番などを見るとの事なので…オーディオ配線から電源をとり、仮配線してセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 20:19 takuyan@Rさん
  • スマートキー電池交換

    最近、リクエストスイッチを押しても反応しない事が時々起きるようになったのですが、整備手帳を見たら前回から2年2ヶ月経っていたので電池交換しました。 スペアキー(右側)も電池切れしていたので一緒に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 21:41 ばべるさん
  • ワイパースイッチ交換、ディマースイッチ交換作業!

    青龍観光さんから譲り受けたワイパースイッチが手に入ったので交換作業に入ります! ディマースイッチは元々手に入れてありました! どちらもスイッチの形が新タイプのスイッチになりますね! 時間調整付きワイパースイッチはソリオ用になります。 このスイッチに交換する事によりMH34Sと同じタイプになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月16日 23:39 ㈱ヤスさん
  • 【 ドライブレコーダー後方録画中 】ステッカー貼替4枚目

    備忘録 【 ドライブレコーダー後方録画中 】ステッカー貼替 1年経過したところですが、若干の色褪せです。 秋に入ったので貼替です 剥がしやすくて、貼りやすい 100均でお値段110円(税込)日本製 このステッカー気に入って4枚目です 大きくなくて目立ちませんが、一応後ろのドライバーさんに接近しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 14:14 misochankoさん
  • スマートキー電池交換

    いつもの通り画像無しで〜 スティングレー購入時に念の為交換したのですが最近エンジン始動時に電池不足マークが出る様になったので交換しました。前回の物はボスパパ御用達の100均電池でほぼ1年しか持ちませんでした(T_T)今回はざっと4倍高いので4年持つのかな?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月10日 16:34 ボスMAXさん
  • エアコンガスチャージ

    何年か前にガソリンスタンドでエアコンガス補充してもらったんだけど最近また風がぬるくなってきたのでネットでチャージホース購入して自分でやる事にした 低圧の配管の位置がやりづらい所にある為バンパー外した方がいいんだけど面倒くさいからナンバー外して気合いで装着 分かりづらいけど金色のクイックジョイントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 14:30 すてんぐれさん
  • [備忘録]バッテリー交換

    前回交換から4年6ヶ月で交換。 毎日車を利用しても寿命が5年もたないのはアイドリングストップ車だからなのか。 バッテリー:GSユアサ エコアールレボリューション ER-K-42R-50B19R 距離:40,687km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 02:14 ren1111さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)