スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ドア10連埋め込みLEDに挑戦! パート1

    アクセスありがとうございます^^ このページではドア内張りに10個のLEDを埋め込んで光らせる手法についての紹介です。 写真のように10個のLEDがドア連動(ドアを開けると点灯、閉めると消灯)で綺麗に点灯します。 このように純正風でオシャレに光らせたい方にはオススメです^^ LEDテープをそのまま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月22日 03:22 じゃすみん。さん
  • エアコンパネルLED打ち替えメンテナンス

    約3年前に打ち替えたのですが最近一部点かなくなったので解体。 解体すると左側3カ所消えかかってました。 若干点いていたのでLEDを押してみると点灯したので、ハンダ付けが甘かったらしい。(1608は小さいくて取付が難しいんですよね) バッチリ点きました。 LEDの予備がなかったのでハンダ付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 22:02 シノブkzmさん
  • 自作 フォグカバーデイライト埋め込み♪

    突然思いついた!ww フォグカバーにデイライト作っちゃおう♪ってねww まず、フォグカバーの取り外し。 インナーめくってフォグの裏を取った写真です(左側)。 赤丸の所が爪になっていて、こいつを外すと取れます♪ 黄色丸は大体ここにありますよって目印ですww 両方取ったらまず、キレイに並ぶように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月30日 22:13 たっくん-Rさん
  • イルミスイッチ 配線作成

    4極カプラーですね 細めの平型ギボシを使用 4本 4色作成 スリーブでは無く  熱収縮チューブで絶縁対策 取り付けた状態 コルゲートチューブを巻いてお化粧 さぁ 準備は出来た 後は・・・(*^艸^)ププッ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月15日 14:52 陸奥守吉行さん
  • 端子台作成・取り付け

    電源取りを快適にってことで色んな方の整備手帳を参考に作っちゃいました(*^-^*) 作業行程については他の方の整備手帳を参考にして下さいあせあせ(飛び散る汗) {材料} コーナンPROとオートバックスにて購入。 ①端子台 10Px2 (春日さんを使用) 1個580円くらいでした ②配線コード 0.75sq (エー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月2日 21:10 ハタボ~さん
  • 祝!整備手帳100回記念♪ブラックホールLED試作 パート4

    次にLEDテープを軸の内側に仕込みます。 使用したのはワントラストのLEDテープver2です。 厚さは2mm幅は6mmとかなり小さいので取り付け場所を選びません。 点灯させるとこのように高光度LEDが発光します。 エーモンのテープLEDよりも全然明るいです! 1cm置きにLEDが付いているのでこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月10日 11:29 じゃすみん。さん
  • スピーカー&ポケット・イルミ(右フロント

    先日の作業で引き込みしたイルミ配線がミョ~に暗く、配線を見直したら… やはり、直列繋ぎでしたので、並列繋ぎに直しました。 イルミの光量が復活したので、先日購入したコレを追加してみたいと思います。 ドア1枚に使用するのはチューブ1本とLED2発です。 ちなみに現在、コンパクトリレーは取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月22日 20:25 ((((◎o°)あっし(°o ...さん
  • シフトパターンホワイトLED化

    シフトパターン部分の発光色をオレンジからホワイトにしました。 作ったのはこれです。 家に転がってた3㎜のLED×3個と10mAのCRD×2個と基板です。 T-5のウエッジがなかったので取り外したT-5の電球を割って使用しました。 で、最初に作ったのはこれなんですが・・・失敗^^; 暗すぎました・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月25日 02:55 ウェザーさん
  • LEDリフクレター回路変更

    LEDリフレクターのブレーキとスモールの差が テールランプのブレーキとスモールの差の激しさに負けて ブレーキを踏んでもリフクレターが変わった気がしないので 動作回路の変更をしようと思いました(´ω`) とりあえず通常回路での動作 回路変更にはダイオードを2個使います。 (ブレーキ回路およびスモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月2日 20:52 カル☆ミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)