スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ホイールクリーナー(ウエットタイプ)を使ってホイール汚れ落とし

    洗車場で洗車・タイヤワックスを散布後,ホイールの内外がかなり汚れていたのでホイールクリーナー(ウエットタイプ)を使ってホイールを洗浄しました。 最初にフロント右側ホイールから。 ホイールの内外の汚を落としやすくするためエンジンをかけてハンドルを右に切っておきます。 (こうしておくとホイールが拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 18:24 マシンX-RSさん
  • ホイールクリーナーでホイール・タイヤ洗浄 ・洗車(10回目・手洗い)・車内清掃

    雨でボディが汚れていたのと,昨夜出勤したときに水溜まりにはまってタイヤとホイールが汚れたので洗車も兼ねてホイールとタイヤを洗浄しました。 (ボディの洗車とホイール・タイヤの洗浄と車内清掃はいつもの洗車場で行いました) 今回購入したホイールクリーナーです。 ボディの洗車前に最初に汚れホイール・タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月30日 18:04 マシンX-RSさん
  • 未塗装樹脂パーツ用コーディング剤を使ってカウルトップ・フロントグリルをコーディング

    ワイパー下のカウルトップとフロントグリルの色が白っぽくなってきたのでこの製品を使用しました。 洗車後まず水滴を除去してから最初にカウルトップ部をコーディングしていきます。 最初にリキッドバインダーに付属の白いクロスをつけて散布していきます。 次にハードコートクリアに付属のスポンジ(4つ入り)を1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月9日 12:21 マシンX-RSさん
  • 未塗装樹脂パーツ剤を使ってフロントカウルトップ・ワイパーブレード・アームをコーティング

    フロントのカウルトップとワイパーブレード・アーム部分が色あせしてきたため,この製品を使用しました。 最初にカウルトップとワイパーブレード・アームの汚れを拭き取ります。 次に液を付属のスポンジにつけてコーティングしていきますが…………… ここで問題発生! コーティング最中にスポンジ部分が剥がれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 17:37 マシンX-RSさん
  • ピタスポを使ってタイヤコーティング

    以前シュアラスターのタイヤワックスを購入してタイヤコーティングを行いましたが,付属のスポンジではタイヤ下まで塗り込むことが出来なかったので今回タイヤワックス専用スポンジを購入しました。 まず最初にホイール&タイヤクリーナーに古いマイクロファイバークロスを使ってからタイヤ・ホイールの汚れをとってから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 21:23 マシンX-RSさん
  • コーティング剤拭き取り用スポンジを使ってボディ拭き取り

    コーティング剤を拭き取る時にいつもならマイクロファイバークロスでコーティング剤を拭き取りますが,コーティング剤用の拭き取りスポンジがあるのを知って新規に購入しました。 まず最初にスポンジを水の入ったバケツに浸します。 (写真を撮るときにカメラモードが逆になってしまいましたが…) では拭き取りです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 20:09 マシンX-RSさん
  • 洗車(6回目・水洗いのみ)・CCウォーターでボディコーティング

    新規に購入したコーティング剤を使用するにあたってセルフ洗車場で洗車機を使って水洗いを行いました。 まず洗車機で水洗い洗車を行います。 洗車機で水洗い洗車を行った後はCCウォーターゴールドでコーティングを行います。 最初はボンネットからコーティングです。 (写真はボンネットにコーティング剤を吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 19:39 マシンX-RSさん
  • タイヤワックスを使ってタイヤコーティング

    以前使用していたタイヤLOOXがなくなったので新規にタイヤワックスを使用しました。 パッケージからタイヤワックス・付属のスポンジを取り出してタイヤワックスをよく振ったあとスポンジに塗ります。 ではタイヤコーティングを行います。 (写メは右前輪のタイヤコーティングを行っているとこです) タイヤワック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 19:32 マシンX-RSさん
  • 未塗装樹脂&ヘッドライト本気(ガチ)コートでヘッドライトクリアパーツ黄ばみ除去・コーティング

    ヘッドライトのクリアパーツの黄ばみ除去と未塗装樹脂パーツを塗り込むためこの製品を使用しました。 まず最初に両側のヘッドライトクリアパーツの黄ばみを除去します。 まず付属のマイクロファイバークロスに下地クリーナーをつけます。 下地クリーナーをつけたマイクロファイバークロスでヘッドライトクリアパーツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月15日 18:40 マシンX-RSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)