スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド

ユーザー評価: 4.39

スズキ

ワゴンRスティングレーハイブリッド

ワゴンRスティングレーハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレーハイブリッド

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • インテリアモール取り付け

    フロントはこんな感じです。 リアはこんな感じです。 余ったのでウーハーにもアクセントでこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 18:07 あさタロウさん
  • さて…やるか( •̀ .̫ •́ )✧

    仕入れといたモンスタースポーツのペダルカバーを取り付けます👍 アクセルペダルは装着した後です(笑) ブレーキペダルのカバーを外して、1ミリのドリルで下穴を開けた後、3ミリのドリルで穴を開けます🕳 切り粉が飛ぶので下に新聞紙を敷いときます📰 付属のボルト・ナットで締めて完成🔩 一体感出たぁ٩ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年5月12日 16:36 善久さん
  • 傘立てからの異音解消

    現行ワゴンR系に付いている傘立てですが、意外とカタカタ音が出て気に成っていました。 なので、ホムセンで15ミリの養生用のウレタンを購入。 ※これは切れ端です。 こんな感じでカットして、両面テープを貼っておきます。 ウレタンが黒色なので内装の黒のギリギリのところに貼ってみます。 傘の持ち手部分が内装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月6日 12:46 ナイロンさん
  • カッティングシート貼付け♪

    貼付け前♪ 貼付け後♪ ちょっとイメチェン(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 19:04 I LOVE VOXY~愛~さん
  • リアドアデッドニング(2)

    パーツクリーナーで制震材を貼り付ける部分や、CRC556を吹いた部分をきれいに脱脂します。 その後、制震材を貼り付けていきます。 個人的には、ドアハンドル部分もしっかり制震材を貼り付けします。ここにしっかり貼ることで、ドアの開け閉めをしたときに、音が響かず、高級感が増します。 サービスホールも塞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 18:09 masasummerさん
  • リアドアデッドニング(1)取り外しから

    今回は、リアドアの内張りの外しかたから まずは、アンブレラホルダーのドアハンドル側で、下側に内張り剥がしを差しこみます。 すると、パーツが浮いてくるので、取り除きます。 中にネジが2個あるので外しましょう。 次に、Bピラー側のカバーを外します。 上から内張り剥がしを差し込むととれやすいです。 無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 17:54 masasummerさん
  • またまたカーボン

    あまりにも暇なのでルームミラーにお得意の?カーボンデカールを貼り付けてみます。 曲面がほとんどなのでドライヤーでゆっくり伸ばしながら貼り付けました。 下の凹凸が気になりますが、ご愛嬌… 外から見てもあまり見えないので妥協しました笑 ちなみに、外からの写真はフロントウインドウが反射してしまってうま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年5月3日 13:18 まぁー#99さん
  • バックドア静音化

    以前、バックカメラを純正と同様にドアハンドルに取付する際、内張りがペナペナのフェルトになっていた(MH23.MH34はプラスチックのフレーム?有り)こともあり、外からの音の侵入を、止めようと思っていました。 今回、フロントドアのデッドニングのついでに、リアドアを通り越し、バックドアに手をかけちゃい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月2日 23:34 masasummerさん
  • フロントドアデッドニング(左)

    昨日に引き続き、フロントドア(左)のデッドニングです。 いきなりの内張りを剥がした状態。 自分のまわりには内張りを剥がすと言うと、そんなのやったこと無いからわからない。などと言われますが、やってみると簡単ですよね? ドアハンドルのネジと、ひじ掛けのネジを外し、MH55Sだと、スピーカーの下辺りの隙 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月2日 23:22 masasummerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)