スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルーフレール取り外し

    純正オプションのルーフレールを取り外します。外し方は写真のプラスチック部分をマイナスドライバーでこじ開けます。壊す勢いで力を入れないと外れないかもしれません。コツとしてはまずは手前の方から緩めてゆき、だいたい外れてきたら後は縦方向へ一気にテコの原理で外れますね。二度と付けることは無いと言う人は躊躇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月29日 14:07 コアラ隊長さん
  • 冬ワイパー交換&ブレーキオイル補充

    大それた整備って程でも無いですがブレーキオイルの量が減っていたので会社にあったメーカー不明のオイルを補充しました。 ・・・節約です^^; そして夏ワイパーから冬ワイパーへ交換しました。 ワイパーは去年のを流用ですが、運転席側のゴムが破けて劣化が酷いです。 金欠なんで一冬頑張ってもらいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 12:40 コアラ隊長さん
  • 窓のゴム清掃

    納車時から気になってはいたのですが、ゴムがこのように所々白くなっていました。初めは経年劣化によるものかと諦めてましたけど、タオルでごしごしと拭いてみると消えそうだ!? そこで窓ゴムの補修?清掃?を始めました。 窓は左右含めてリアのゴムまでが白く汚く汚れていました。これは汚れでは無いよう??で、た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月26日 16:15 コアラ隊長さん
  • ATオイルフィルター交換

    年末からなんですが、朝冷え込むとミッションから異音が!シャーシャー?! ひどい時は、発進できず・・・・・!? 油圧が足りない様です!? ATFが暖まるとそれなりに?問題無く走る事から、ストレーナー兼オイルフィルターの詰まりと判断しました~!!? 正月に思い切って?ATのオイルパンを剥がして見る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月22日 17:29 ノブ長さん
  • エアーバルブキャップ交換

    いきなり交換後の画像です! 安い投資で目立たない部分ですがドレスアップでき満足です^^ 交換前はメッキでしたが、これもこれで良かったんですけどね。 交換は回して外して取り付けるだけの簡単整備?です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 15:22 コアラ隊長さん
  • 軽量化 stage3

    よ~く見てみると、コレいらねんじゃねか?ってコトで、撤去してみました。 ルーフ上にあったバーとスポイラー。 どちらも相変わらずひたすらナットをゆるめていくだけのカンタン作業ですが、スポイラーの方はハイマウントストップランプなるものがくっついてるので、そのコネクターも外す必要があります。 で、問題な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年12月28日 16:46 ShiNT-Rさん
  • 排気系:1

    資金も何とか貯まり、念願のマフラーを購入しました。 マフラー交換だけでしたら、自分でやってしまおうと思っていましたが、プラグ・プラグコード・エアクリーナーも同時交換した方が効果が大きいと思い、取付けはショップにお願いしました。 これで、点火系・吸気/排気系の第一次チューンナップはとりあえず終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年7月27日 20:04 ASAMI WIDERさん
  • リアアンダースポイラー

    純正アクセサリーのリアアンダースポイラーです。リアビューは結構気に入っておりますが、左半分がフィットしていないので、厚手の両面テープを重ねて隙間を塞ごうかと思っています。 01年8月におかまをほられたので、その修理の際に付け直しをして、完璧にフィットさせました。その模様は後に掲載しておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年8月15日 22:48 ASAMI WIDERさん
  • フロントアンダースポイラー

    純正アクセサリーのフロントアンダースポイラーです。スキーに行くので純正にしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年8月15日 22:36 ASAMI WIDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)