スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • YAC ウインカーポジションランプ④

    先ず、運転席側から作業します。 この車のウインカー+コードはエンジンルームからフェンダー側に出ている黒の被服を切り裂いてG/Yを取り出しそこに割り込ませます。 ポジションランプの+(赤)から電源を、アース(黒)はボディーにしっかり共止めします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月31日 20:23 ASAMI WIDERさん
  • YAC ウインカーポジションランプ⑥

    最後に本体を付属の両面テープで固定します。 コードの長さが微妙なので、最初に検討しておいた方が良いかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月31日 20:43 ASAMI WIDERさん
  • ルーフレール取り外し その2

    前回のルーフレール取り外しの続きです。取り外すと剥き出しのボルトが残ります。このままだと錆びる原因となるためペンキを塗るか、安いナットでしめるなど対策が必要ですね。 自分の場合はワゴンR用のルーフベビーヘッドを使用しました。 付け方は簡単で付属のゴムの輪をつけてから後はひたすらキャップを回していく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月3日 16:17 コアラ隊長さん
  • ワイパーゴム交換

    いきなり完成画像から スーパーレインボーの替えゴム(ブルー)に交換しました。 手順としては、既存のワイパーからゴムを外す作業から始めます。まずはスットパーの部分からワイパーを取り外します。後は引き抜くだけ。取り出すと2本の金属板があるのでこれを替えゴムの一番上の溝にはめ込み流用します。 最後に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月20日 19:21 コアラ隊長さん
  • ポジション球LED化

    画像では暗くて分かり難いんですが、かなり青白い光で輝いています♪純正と比較すれば一目瞭然ですね! ただワゴンRワイドのポジション球の交換は運転席側は楽に交換できますが、助手席側は隙間が殆どありません(汗)それでも何とか手を入れると交換はできました。 配線は最初はかなり力を入れないと抜けないかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月20日 23:32 コアラ隊長さん
  • デイトナ ブラインドマスター(ブルーミラー)①

    取り付けは裏に付いている両面テープで貼り付けるだけです。位置さえ確認しておけば失敗はないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年8月8日 21:20 ASAMI WIDERさん
  • ウォッシャーノズル交換:5

    ノズルが取れた所ですが、ノズルの跡がかなり汚れていたのでこの際きれいにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月8日 16:16 ASAMI WIDERさん
  • FET CATZ HID スプリームホワイト 5700ケルビン②

    運転席側全体の画像です。バッテリー周りがすごい事になっています。 助手席側バルブ後方です。ギリギリですがちゃんと納まっています(この場所に納まるかがが特に心配でした) 運転席側のバルブ後方部分です。 こちらは余裕ですね。 これですとバッテリー交換も容易ではありませんが、次の車検で交換してもらうしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月18日 23:07 ASAMI WIDERさん
  • ルーフマーカー

    完成写真から。 キャリアレールのフロントとリアサイドに LEDサイドマーカーを流用して埋め込みました。 ボディに穴あけする根性足らず5連は断念。 フォトギャラにも写真載せておきます。 使ったのは某オクのこれ。 AUDIルック LEDサイドマーカー これはお好みの物でオッケですね。 私は四 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 11:33 ケンニョロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)