スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイドMA61S/MB61S

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRワイド [ MA61S/MB61S ]

トップ 電装系

  • ルームランプドアスイッチ交換(助手席側)

    ドアスイッチのゴムカバーが紛失していたのでディーラーで購入。スイッチとのAssyでゴムカバーのみの販売はなしでした。スイッチを引っこ抜いて交換可能かと思いきやリード線が延びてこないので内装を剥がしての作業となるためお店にまかせました。 部品代:¥1、050.-(税別)。工賃別。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:53 ASAMI WIDERさん
  • HID化

    イエロー4灯だったけど夜が暗くて山道みえにくいのでHIDにした(^-^) 白と黄色のコントラストいいかも!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月20日 18:35 korosomaさん
  • キーシリンダーの故障 or 寿命?!

    キーシリンダーを回してエンジンを掛けたあと、 シリンダーのどっかにキーが引っ掛かって、 セルモーターがずーーっと回りっぱなしの状態になっていて、 そのコトに気付かずそのまま走行しちゃったりなんかした時に・・・ クルマってどーゆー状態になるのでしょーか? ①メーター内の“マフラー高温警告灯” ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月27日 13:45 hata-tzmさん
  • ユピテル オートキレス 外部サイレン A-19SF

    もう少し音色を考えてほしいような・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月22日 22:34 ASAMI WIDERさん
  • ユピテル オートキレス VE-K2

    以前のものと交換のため取付けはSHOPにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月22日 22:25 ASAMI WIDERさん
  • バッテリー交換

    スパナさえあればできる超簡単な作業ですし、バッテリーも全然問題なく元気だったのですが、今回は「軽量化シリーズ」として載せました。 もともとのバッテリーサイズは55B24Lだったのですが、今回これをホームセンターで仕入れてきた38B19Lに交換。 ¥1880で、13.5kgから8.5kgに。 5kg ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月10日 20:26 ShiNT-Rさん
  • DENSO DIU-3400⑫

    取付完了です。キーON時の点灯画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年2月21日 22:26 ASAMI WIDERさん
  • DENSO DIU-3400⑪

    コード類はシフトランプと同様にステアリングコラム下を通しました。上から見れば隠れて見えませんので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年2月21日 22:18 ASAMI WIDERさん
  • DENSO DIU-3400⑩

    本体に各コードをしっかりと接続し、固定用の両面テープを貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年2月21日 22:12 ASAMI WIDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)