スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤ手入れ

    白ホイールは汚れが目立ちます。そしてメッシュは手入れが大変💦 2シーズン目お疲れ様でした。 ホイールクリーニングとタイヤワックスかけて保管します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 14:32 kujirapapaさん
  • タイヤさがし

    数年ぶりにタイヤを交換予定に伴い、久しぶりに投稿 現在、足回りは純正仕様 タイヤは、 BFGOODRICH RADIAL T/A 195/60R15 87S RWL 同じモノに買い替えを考えていたが、いざ買うとなると他のモノも味わってみたくなる 最新(XⅢ)ではないがレグノで、現在のサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 14:05 ぴりかあまむさん
  • 夏タイヤに交換

    3/30 急いでタイヤ交換に行きます 夏タイヤを洗って無かったけど 時間が無いのでそのままです タイヤショップには申し訳無いが クロスビーは後部席を倒すと タイヤ4本余裕で載せられる ホイールナットも入れ替え 効率アップの為、大人数での作業 約 15分位で完了 やっぱり、プロは仕事が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 23:50 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • ホイールナット用シリコンカバー

    純正ホイールのデザインは気に入っているので見た目の一体感を出すために購入。 こんな感じです シリコン素材なのでワンサイズ小さめを選んだ方が走行中に飛んでいかないと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 11:07 舞久さん
  • 夏タイヤへ

    シザースジャッキ 楽です~(^^♪ 純正の夏タイヤ&ホイールへ 外したタイヤ・ホイールは 小石取り除いて 綺麗に洗って 乾かして 西ケミさんのコーティング塗って お疲れさまでした。 次のシーズンも宜しくね! 12/8~3/16  2,937km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 18:00 ほーさんさん
  • 除電ナット装置

    ネットで購入し装着。 効果は個人的には駐車場からクリープで動いた瞬間に違いが分かった。 乗り心地が全体的にしっとり感が出て、タイヤの設置感が増した。地味なパーツだが今のクルマは樹脂パーツが多く静電気は帯電しやすいと思ってるので、除電や放電の対策は意味があると感じています。 値段はそれなりだが満足度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月10日 08:28 舞久さん
  • タイヤメンテ

    ホントに備忘録。ドトール付きGS寄ったついでに空気入れて、アジアンタイヤ・・ちょっと色が・・と帰宅してすぐにワックスがけ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 21:25 kujirapapaさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    12/16 当初の予定だと、アリーナで点検 スタッドレスタイヤに交換… 急遽、休日出勤になり点検が〜 年明け、初の年越し点検です スタッドレスタイヤ交換だけ 急いで実施します 12/20から、会社の乗り入れは スタッドレスタイヤ限定なので 違反すると乗り入れ禁止‼︎ 何時もの、 タイヤランドに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 16:55 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • なんちゃって放電ナット

    ネット見てたらこんなのあるのか? 自分で出来そうな感じがしたので部品を探してみると。 有りました! そして同じ事を考える人って居るんですね、齒付きワッシャーのレビューを見ると用途がほぼ同じでしたw 5台分の材料が1000円程度で揃いました😀 さて、効果の程は…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 14:46 ピョンピョン号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)