スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ハブボルト交換①→キャンバーボルト&ワイドトレッド

    ラルクス キャンパーキャンパーボルト ネガティブキャンパー1.75° セットする事しました。 前回のハブボルト交換予定が、抜けず。 ハブアッシ外し等大掛かり、 なってしまう。 ワイドトレッド変更しました。 厚み10ミリ M12×P1.25 PCD100 4穴 そしてハブ径54㎜ メルカリで、あっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月18日 21:45 雅-月ヶ瀬さん
  • 1年点検・足廻り交換

    早いものでクロスビーに乗り換えて、もう2年経ちました。 日曜日に1年点検を受けてから、そのまま ショップに預けて念願のショック交換をして来ました! 前々から乗り心地について家族から不満があり、諸先輩方の投稿を参考にさせて頂きKABのショックに交換しました。 フロント・リア共、ショックだけの交換です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月25日 20:46 komugi88さん
  • キャンバー角変更

    リフトアップした為、ポジキャン化してます 車高上げは初めてなんで、この副作用は焦りました (^^; 既に偏摩耗が確認できます ポジキャン解消の為、キャンバー角変更ボルト(偏芯ボルト)を上部のボルトと交換します 調整ボルト お初にお目にかかります(笑) 車高調SETなら、ヘッド部で調整できて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 18:25 ライディーンさん
  • 悩んで前から気になってたイデアル

    やっとこさ手に入れたイデアル(^O^) オートメッセで定価より安くしてもらいましたぁ( ^ω^ ) フロントつけてちょい走ったらまさかの新品が傷物にっ泣 おまけにホイールまでっ(ー ー;) スペーサーかましてフロントわとりあえず🆗 リアも完了でっ( ^ω^ ) ちょっとさげてみたけどさすがに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月1日 17:36 たくxbeeさん
  • マジカルサスペンションリング装着

    アッパーマウントのゴムキャップを外しナットを外してやります。 マウントカバーを外し、ここにマジカルサスペンションリングを挟み込みます。 装着前にシリコングリスをタップリと塗ってやります。 マウントカバーの裏面にもシリコングリスを塗ってやります。 後は、カバーの下にマジカルサスペンションリングを挟 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 08:20 カールおやじ^^さん
  • マジカルサスペンションリング風(ゴム板2枚)を装着♪

    知人からのお勧めで、マジカルサスペンションリング風(ゴム板2枚)を装着♪ クロスビーの足が良くなるらしいww 知人からの指示通り、ホームセンターで128円の5mm厚ゴム板を2枚買ってきました。😉 家の中にあった蓋で線を引いて、ハサミとカッターでドーナツ🍩状に切りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月23日 23:29 さだ~。さん
  • 脚交換!

    リジカラ、シルク製ラテラルロッド KYB ローファースポーツプラスを入れてみました! 仕事でも使っている都合上、重めの積み荷の出し入れが多いのと、ルーフボックスを積んでいるので、時間貸し駐車場などでの高さ制限が低いほど有利なため今回は下げ仕様です! ビフォー! アフター 適度な下がり具合! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年10月11日 18:48 クロスラーさん
  • タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

    5月に2回目の車検ですが、カミさんが持ってきたスズキのDの車検見積もりが…15万超えʅ(◞‿◟)ʃ 一部をさらすとブレーキオイルは交換となっているがリアドラムブレーキ内のシューの残りは点検するようだがカップリングの整備はしないような内容(笑) 余計な事が盛り沢山の肝心な事が疎かな素晴らしい手抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:02 銀鏡さん
  • まとめて1年分

    去年の12月に、フロントにもKYBのSRを入れました。 最初のうちは硬さが出てたのですが、1ヶ月くらいでだいぶ馴染み、突き上げ感も少なく良い感じになりました。 やはり、前後交換するとバランスが取れますね… ちなみに、交換1ヶ月後にアライメントを取りました。さすがにアライメントだけはDIYは厳しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 18:17 じん@rebuildさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)