スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ヒールパッドを作ってみよう(^^ )

    材料 1.5㎜のアルミ板(300×250㎜) 真鍮のハトメ ハトメをかしめる治具? フロアマットに取り付ける為の細いボルトナット アルミ板を半分にカット ノコギリで切ると切りカスがザラザラ気持ち悪いので カッターナイフで裏表何回もスジを入れて ポキッと折りました(^0^) ハトメをならべてこん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年12月19日 14:15 Kazubou@03連合さん
  • アルミペダル加工取り付け その2

    アクセルなんだけど問題が発覚…! 下から覗いて愕然…Σ( ̄ロ ̄lll) これはアクセルの裏側、|д゚)!!下は薄いのでボルトにナットが届くが、上は分厚く補強の為か この様に筋交い状…通常と思われる位置にアクセルペダルを取り付けようと穴を開けても ボルト、ナットの取り付けが不可能…ペダルを外して筋交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月11日 18:58 鱒&鮃さん
  • フットレストかさ上げ

    長時間運転するとどうにも左足が疲れやすいので、PEKEさんの整備手帳を参考にフットレストのかさ上げをすることにした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/176715/car/2651419/5348208/note.aspx 準備したもの DAISO ・発 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月31日 17:13 ごうらむさん
  • フットレストのかさ上げ加工

    フットレストと呼べるかどうかも怪しい、なんとも頼りないフットレストの高さが気にくわないので、かさ上げ加工してみました。 作業詳細は関連情報URLよりメインHPへ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月6日 21:39 PEKEさん
  • フットレストペダル自作

    4ミリのアルミ板を糸のこで切り出し。切り口を粗めのサンドペーパーで整えて角と四隅を面取り。 余り物を使ったので傷が(^^;) 細かい紙やすりでヘアライン風に表面研磨 まだうっすら傷が残ってますが、こんなもんで(^^;) ほんで、ホームセンターで粘着シート付きのゴム板を購入。 2ミリのが欲し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年12月8日 10:13 Kazubou@03連合さん
  • カーボンアクセルペダル 加工

    アクセルペダルの左下が飛び出ててブレーキ踏んだ時にたまーに当たるのが気になったので切りますヽ(*´∀`)ノ 養生テープで斬るラインを決めて手動で切ります。 こうゆう時に場所と道具ある人は羨ましいです(o´Д`) アフターです(*´ω`*) 脚が当る箇所がしっかり取れたのでこれで行けるかなとヽ(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 20:34 ちびケロ@ちょっと◎さん
  • アルミペダル加工取り付け その1

    純正のゴム製ブレーキペダルカバーを外す 簡単に外れます 自分はノーマル位置より若干 左寄りに取り付けたい フィッティングを確認…マーカーでマーキング 上側左右に開いている穴は最初から開いてます マーカーで付けた位置はこんな感じ… これを信じてやっちゃうとズレる気がしてきた… 失敗する可能性がある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月11日 18:58 鱒&鮃さん
  • フットレスト風シート

    はじめは縞板鋼板を切り出し製作したがフロアマットの厚みが邪魔してしまいコレじゃない感が… ならば、滑り止めシートの裏に100均のベルクロの凸部分を裏に貼り簡単加工すると フロアマットの上に簡単に取り外せるフットレストもどきが完成しました。 今後フロアマットを加工することがあれば縞板をつけたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月8日 15:40 銀鏡さん
  • アクセルペダル取り付け٩(๑^o^๑)۶

    普通のノーマル(-.-;) MINI用のアクセルペダルは真っ直ぐ(--;) 12㍉ナット🔩2本外して、コネクター外して… クロスビーアクセル、アールがかってる(◞‸◟ㆀ) 手曲げでなんとか湾曲した(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 加工前提だったので、ビス止めする事にした! ノーマルにも3箇所! 鮃さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月9日 16:17 ヤッコ生姜たっぷりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)