スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリに放電索+磁石

    今回の磁石はキャンドウで入手 何処で買っても中身は同じ気がするのだが…😅 4個入りの磁石をバンド内側に貼り付け。 そのままだとズレるので、銅テープで固定しました。 バンド外側にアルミテープ貼り。 このテープから静電気が逃げる…筈😅 もう1つはバンド外側に磁石を設置 同じく銅テープで固定 こち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 17:09 ライディーンさん
  • エアダクトモドキ

    クロスビーの吸気ダクトはこの様になってます。 正面から入って来たエアに対して90度横向きにダクトが付いているのです。これでは効率が非常に悪いです。 この90度をカバーするためホームセンターで80円くらいで売ってる塩ビ管を購入。 ドリルで穴を開けてステーを付けます。 フレームに空いてる適当な穴にボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年1月6日 12:23 KUMA。さん
  • 自作エアクリーナー

    純正のエアクリーナー 下の様にくりぬきます こんな感じにステンレスのゲージを作ってみました 押さえる為のカバーも同素材で 出来上がったゲーシをエアクリーナーの枠にはめ込みます バイク用のスポンジタイプのエアエレメントを使用します。三層になっていて、粗め→中目→細目これを重ねて計6層に ただ…カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月21日 20:39 ライディーンさん
  • 【再レビュー】レスポンスリング&ブレード&アダプターの高速走行後

    2019-11-29装着 2019-12-1装着 2019-12-1装着 高速道路のみでの検証結果 片道約 500km中 制限速度 80〜100km 夏タイヤ+完全ノーマル仕様 走行距離 492.2km 給油ランプ点滅 給油量 28.36L 平均燃費 17.3km スタッドレスタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 19:06 チョイ悪シバ犬~オヤジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)