スズキ ZZ (ジーツー)

ユーザー評価: 4.83

スズキ

ZZ (ジーツー)

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ZZ (ジーツー)

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ナンバー灯補修

    なぜかナンバー灯だけボロボロでした。 赤いとことウインカーは問題無いのでナンバー灯だけ治します。 最初に断っておきますが白熱球を使用せずLED球を使う前提なので白熱球の発熱までは考慮していませんので悪しからず。 外れていますがプラスビス2本外せばレンズだけ外れます。 この状態になればナンバー灯の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 08:17 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ヘッドライト&ウインカー交換

    交換用の中古を買ってきました。 左:中古パーツ 右:ウチのやつ ネジ部分が破損しています。 固定ができないんです(;^ω^) ということで交換! ZZのヘッドライトは上のツメ2ヶ所と 下側のボルト1本で固定されています。 そのためネジ部分が破損すると固定すらされなくなります。 ちなみにこのボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 09:43 藍原独唯@藍原JS会さん
  • LEDライト交換

    数年前にヘッドライトをLED化したのですが暫くするとHiビームが切り替わらなくなり今まで放置していた。 今回もまた中華製ですが以前よりも良いLEDライトを見つけた。 現在3輪バイクに使用中の同じ物と交換します。 AC,DC回路共通なので使いがってが良い。 そして交換はとても簡単に出来ます。 今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 12:31 mnetさん
  • ヘッドライトLED化

    今までトンネル内を走行していてこのままではまだ暗いので、ハロゲンランプをLED化にしました。 LED用冷却ファンのブラシレスモーターが後に有ります。 更に周りには大きなヒートシンクが付いていても冷えないのかな~。 かなり発熱するのでしょうかね。 取替えは問題なく簡単に交換できました。 後はエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月27日 14:32 mnetさん
  • ブレーキランプ交換

    新車で、ZZを買って、8年目で、初めてのブレーキランプ交換 ブレーキ球の交換は自分でもできる簡単な作業ですが、きょうの仕事終わって、帰る時に、球切れに気づいたので、帰りにそのままバイク屋に寄って、ブレーキランプ交換 交換時間5分  部品代+交換工賃で、880円 安w(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 19:48 りぅりぅちさん
  • ヘッドライト取付加工

    フロント前面の補強ブレスにステーを付けヘッドライトを固定します。 本体フレームを垂直に立てステーを溶接します。 補強ブレスにステーが付きました。 ヘッドライトを固定して具合を見ます。 * 高さが50cm以下の位置なので低すぎると言われそうです。^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 19:25 mnetさん
  • ちょうちんランプからハロゲンランプに交換

    今のヘッドライトはトンネル内ではとても暗くて怖い思いをしていますので、ハロゲンランプと交換し安心出来る状態にします。 右:ちょうちん 18/18W 左:ハロゲン  40/40W 理論上2倍の明るさになります。 残念ながらこのハロゲンランプは、このままではヘッドライトに装着出来ないので少し加工が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 10:29 mnetさん
  • ブレーキフルード交換

    コイツでブレーキフルードを吸い出します。 酸化してチョコみたいな色してます。 こんな状況ですね〜‼️ 交換途中ですが、だい分フルードが綺麗になってきましたね〜‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 18:23 taka001さん
  • テールランプ取付加工

    TIG溶接のアルゴンが無くなったので、本日はテールランプのステー加工をしました。 ベースの材料は暑さ3mmのアルミ板です。 ステーの加工が出来ましたのでフレームに付けてからテールランプを装着してみました。 後ろから見た状態です。 良いですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月8日 17:37 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)