スズキ ZZ (ジーツー)

ユーザー評価: 4.83

スズキ

ZZ (ジーツー)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ZZ (ジーツー)

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アクセルペダルの回転部を作り直し

    前回スロットルワイヤーのストロークが長くなりアクセルペダルの開度調整をしました。 しかしまだ使い勝手がいまいち良くないので、回転部のドラムを作り変えをします。 黒い部分がバイク用の樹脂出来ているドラムです。 スロットルワイヤー巻き込むドラムを加工した物です。 取り出した回転部は中心から14㎜が支点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月6日 19:53 mnetさん
  • アクセルペダル製作 その1

    バイク用スロットルワイヤーの巻きつけ部分(樹脂製)を利用してアクセルペダルの加工です。 アクセルペダル板の裏側にはミニベアリング608が接する構造にしました。 何時も図面を書かないので一度バラック組立てしてから動きの確認をします。 部品の配置が確認できましたのでベース板の加工をします。 3mm厚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 20:03 mnetさん
  • アクセルペダル製作 完結

    フレームにベース板を宛がい位置出しをします。 スロットルワイヤーの巻き上げ部の位置を拾い出してステーを溶接で固定します。 スロットルワイヤーを巻き上げ部に取付て動作の確認。 ベース板をフレームに溶接し、錆止塗装をします。 仕上げ塗装が乾いたので組立して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 15:43 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)