スズキ ZZ (ジーツー)

ユーザー評価: 4.83

スズキ

ZZ (ジーツー)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ZZ (ジーツー)

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレターキャップの交換。といろいろ比較

    気付いてたんです。だいぶ前からこんな状態でした。 でも、何でここだけこうなるのか?と思うんですよ。他のゴム系部分は劣化が少ないし。想定以上の動きがあるのか?とか、いろいろ思うところはあるんですけど、まぁ、結論出した所で何も良い事無さそうなので、素直に交換することにしました。 放置してたのは、キャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 23:22 みもひろさん
  • 燃調(記録用)

    エンジンブローで交換した59㏄ボアアップエンジンの燃調を行う為に、これから暫らくの間はまた慣らし走行です。 試しにデジタルCDIを取り付けたら途中で何度も失速する! 原因不明なので純正CDIと交換した正常に戻る。 デジタルCDIの故障か? プラグは少し焼け気味です。 ボアアップ:59cc キャブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 03:29 mnetさん
  • 燃調失敗 (記録用)

    ハイギア化と65㏄にボアアップしたエンジン慣らしがほぼ終わりましたので、メインジェットを#82.5と交換したらプラグが焼過ぎて碍子が白い。 また戻さないいけない。 ボアアップ:65cc キャブレター:ミクニVM18(後期型) メインジェット:#82.5(標準#77.5) パイロットジェット:#2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 22:35 mnetさん
  • 燃調(記録用)

    デイトナの68ccボアアップキットに交換した。 アイドリングが不安定で高域でパワーが出ない。 燃料が薄すぎたようだ。 ボアアップ:68cc キャブレター:ミクニVM18(前期型) メインジェット:#87.5(丸型特大) パイロットジェット:#22.5 ファイナルリダクション:CF11A ウエイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 18:39 mnetさん
  • ZZ 直キャブセッティング

    ノーマルZZを速くしたい とりあえず色々調べてみるとアドレス110キャブが付くようなので購入 確かに径はでかい 購入時からインマニとセットになっており、なぜかZZ用のインマニがついてました なのでマニ径はZZのまま 口を削ってやらんといけんですな いつかやります しかも負圧穴あいてるしラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 21:45 こばっち78さん
  • 燃調失敗(記録用)

    慣らしも230㎞程走行しましたのでプラグの焼け具合を確認、少し焼け気味なのでメインジェットを#80に交換したらエンジン吹かない! やはり薄す過ぎたようでした。 ボアアップ:59cc キャブレター:ミクニVM18(前期型) メインジェット:#80(標準#77.5) パイロットジェット:#15(標準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 10:56 mnetさん
  • 燃調 (記録用)

    暖かくなってきたので高速の伸びが落ちたので、キャブレターのメインジェットを#85に交換、しかしプラグが白くなり4月29日に再び#88に戻しました。 キャブレター:ケイヒンPWS14 メインジェット:#85 (標準#72) パイロットジェット:#45 (標準#40) ウエイトローラー :8.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 06:26 mnetさん
  • 燃調(記録用)

    アンドリングはまだ不安定なところが有るが、漸く吹き上がりが良い感じにったので、しばらくこの状態で行こう。 ボアアップ:59cc キャブレター:ミクニVM18 メインジェット:#90(標準#77.5) パイロットジェット:#22.5(標準#15) ファイナルリダクション:CF11A ウエイトローラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 06:59 mnetさん
  • 燃調 ほぼ完結(記録用)

    デジタルCDIと交換したので60km/h以上からのもたつきも解消、後はハイスピードプーリーを付けてみたいですが、高齢者ですので今のところ大人しくしています。 最高速度70㎞/h^^ キャブレター:ケイヒンPWS14 メインジェット:#88 (標準#72) パイロットジェット:#45 (標準#40 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月26日 22:27 mnetさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)