SYM RV125EFI

ユーザー評価: -

SYM

RV125EFI

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - RV125EFI

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • リアタイヤ交換 やっと完了かぁ と、思ったら 、とオイル交換

    リアタイヤ交換 ホイールが外れなくて、プロにお願いしましたが、 通勤に使いたいので、やっと雑用に一区切りつけて整備に取り掛かる ネジの付け方もどうもわからない(笑) まあ気にせずに組み立てていくが、ブレーキパッドが落ちている 気づいてはいたのだが、どこに置いたのか分からなくなっていた 入手せんとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 00:02 []さん
  • 【ショップ作業】リアホイール外し

    リアタイヤを交換しようとしたら、ホイールが外れない(笑)の続きです 友人のバイク屋さんに、ハイエースに積んで持っていきます 別の作業しとらったので、降ろしてハンズマンに根太を買いに行く 自宅に帰り着いたところで、出来上がりとのことで、材を降ろして取りに行く 上のように、クランクのセパレータで外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 11:44 []さん
  • 前後タイヤ交換【途中で中止】

    タイヤがやってきて、バルブもやってきたのでタイヤ交換です Symのスクーターは猫仙人さんのページをかなり参照させて頂きました まずはリアタイヤから、 マフラー外す OK で リアホイール センターのナット 24mm 外れない(笑) インパクトでもだめ ストレートのレンチにボックス付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月13日 18:24 []さん
  • エアチェック

    1年前、タイヤ交換時ぶりのエアチェック?笑 規定圧力の半分以下になっていた、、、 規定圧へ補充 規定圧力 フロント 1.75 リア 2.25(タンデム2.50)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 10:57 もーりぃ☆さん
  • リアタイヤ交換 Scoot Smart 130/70-12

    DUNLOP SCOOT SMART 130/70-12 純正サイズです。 前回の交換は2012年1月で、DAYTONA MAXXIS サイズは同じ でした。 2年4ヶ月 約15000km オドメーターはジャスト29006km 完全店任せ 13000円 工具揃える初期費用考えると、完全店任せの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 16:39 スイスポアドV125さん
  • リア・タイヤ、リア・ブレーキパッド、マフラー、交換 SYM RV125 Efi

    曲がる時に、なんだか後ろが安定しないのでチェックしてみたら、後輪の空気が抜けていました。 パンクかなと思ったのですが、よくよく見ると切れた跡があります。 どうやったら、こんな傷がつくものなのか。。。 まるでナイフで切りつけたような跡ですが、イタズラされたんでしょうかねぇ。。。 とにかくタイヤは交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:24 猫仙人さん
  • タイヤ交換

     まだ山は十分あったのですが。  リアタイヤサイドの亀裂が大きくなって、何時バーストするか分からない状態だったので、交換することにしました。 今回交換するタイヤは、DUROネット通販にて前後で、6,000円弱で購入。  初めて、自分で交換してみました。 リアは、130/70-12から140/70 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月3日 22:48 めたぼmanさん
  • フロントブレーキ交換

    距離も結構走ってるし、最近フロントブレーキから金属の擦れる音がしていたので、パッド交換。 選べる種類もあまりなさそうなので、HATOYAで売ってたVESRAHをチョイスというか、一者択一。 パッドを交換しても、なんかレバーがふにゃふにゃ…。 フルードをみてみたら真っ黒。 エア抜き&交換をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 09:37 スイスポアドV125さん
  • クラッチスプリング切れ

     ミニツーリングから帰ってきてスタンドに行く途中で駆動が切れないことに気が付き、帰って来てから早速分解したら。  やっぱり、クラッチスプリングが1本切れていました。 予備用としてジョグの強化スプリングを買っていましたので早速交換しました。時間が遅かったので暗くなる前に交換しようと思い、写真を撮る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 20:36 めたぼmanさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)