整備手帳 - RV125i
-
オススメ記事
-
ラグジュアリーセダンにして最高のスポーツ。ポルシェ・パナメーラのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW
ポルシェといえばスポーツカーの最高峰と誰もが認めるところだと思います。そんな最高のスポーツ性能と、豪華で快適な高級セダンとしての特質を兼ね備えた一台がパナメーラです。外観は誰が見てもポルシェと分かるスタイルですが、5mを超える堂々とした全長は各メーカーから出ている最上級セダンと同等の大きさです。
難易度
2025年8月14日 16:43 REVOLTさん -
RV125Fi バルブクリアランス覚え書き
中古購入時、約1万km。暖気しないと加速(スロットル回した)後にエンジンストップ、直ぐにかかって安定する。という現象がありバルブクリアランス調整した。 以降1年半、調整せず。2万km超えたので久しぶりにやってみる。 何かオイルが漏れてるっぽいのも理由のひとつ シート、サイドカバー外してお目見え と ...
難易度
2021年4月4日 07:16 トッティ1188さん -
シートヒンジにスプリング
シートダンパー(?)がなく、ナナメ開きのシートは、サイドスタンド使用時にシートが倒れてくる事もままあり、他の方がやっているのをまねて、シートヒンジにスプリングを取り付けてみました。 取り付けたのは、ホームセンターで販売されている「キックバネ」と言われるスプリングで、最初は片側だけ取り付けたのですが ...
難易度
2011年5月22日 22:11 T_NAKさん -
充電端子 新設!
普段は乗らないRV125iですから, バッテリーには気を遣っています. この度手に入れたAUTOCRAFTのトリクル式充電器には 通常良くお目にかかるクリップと バッテリー直結型の丸端子のコードが付属しています. 今までは帰ってきたらバッテリーカバーを外し, クリップを +端子と- ...
難易度
2014年2月2日 19:10 NA6CE 1989さん -
RV125i 2灯(両目)同時点灯加工
部品調達に行ってきました。 秋月電子通商は、秋葉原店もよく行きますが、本当に丁寧親切なお店です。 整流ダイオードを買ってきました。 rv125iは、 High/Low Right/Left と片目点灯の仕様ですので、Highビーム時にはLowが消えてしまいます。 Highビーム時の手前の暗さ ...
難易度
2021年2月11日 23:02 sing mode ☆☆☆☆ ...さん -
47,790km 後 ニードルベアリング&アウターベアリング交換
47,790km 後 ニードルベアリング&アウターベアリング交換 押し引き時にうなっていたベアリングを交換していただきました. 久しぶりのドック入りです. プロの手際は凄まじいです. あっという間にボルトが抜けていきます. 早くもドリブンプーリーが見える状態です. 小さなボルトだけとはいえ ...
難易度
2020年8月1日 16:52 NA6CE 1989さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
