トミーカイラ ZZ

ユーザー評価: 4.83

トミーカイラ

ZZ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZZ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • メーター周り一新♪

    買った時から不具合の多かった純正メーターを作り直しました! 取り敢えず純正メーターパネルに付いているメーターやランプ類を全て撤去。 ベースにするカーボン板にマスキングを貼って、純正メーターパネルで型をとって次のメーターパネルの配置を考えていきます。 今回はライトなどのスイッチもこちらに移設。 あと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年5月16日 22:40 BATAPYさん
  • オルタネーター交換♪

    先週オフ会へ向かう東名高速の渋滞中、電圧計の数値が低く、どんどん少なくなってメーターも消えてドナドナになってしまいました。。 症状からオルタネーターが怪しかったのでリビルト品を注文しました。 プリメーラなんかのSR20のオルタネーターは比較的簡単に交換出来そうな場所にあるのですがZZは上からじゃ難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月27日 09:55 BATAPYさん
  • ライトを全部LED化♪

    ※モンスターボールではありません。                                                                                 車購入時から材料は色々集めてたのですが1年放置してようやくライトのLED化に出来ました。 ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月18日 00:37 BATAPYさん
  • ホーン交換♪

    普段クラクションを鳴らすことがないので気づきませんでしたがユーザー車検でホーンを鳴らしたら軽トラのような音でびっくりしました笑 ※左側が純正ホーン ZZはホーンが一つなので和音のホーンと比べれば安っぽい音になりますが、軽量の為に1個にした物を使わない物で重量が増すのも意味がないので1つでも良い音の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 09:36 BATAPYさん
  • スピードメーターの作動不良が、復旧するまでの経緯動画あり

    ZZに多く発生しているトラブルの中で 各計器類の作動不良が上げられますけど 僕のZZにも、今は完璧に直りましたが 数年前に燃料計の作動不良が発生しました。 今回の整備手帳で説明させて頂く スピードメーターの具体的なトラブルの内容ですが 2021年の4月ごろ 突然、スピードメーターの不具合が発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 10:49 ヤス@ZZさん
  • バイク用スピードメーターをZZ(自動車)に取り付ける動画あり

    1年ほど前... トミーカイラZZに多く発生している スピードメーターの作動不良の件を 整備手帳に記載したのですけど ↓ (・o・) ●スピードメーターの作動不良が復旧するまでの経緯 https://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/car/1056 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月12日 11:03 ヤス@ZZさん
  • オープンにした時の後方用ドラレコを機種変更...動画あり

    2年前のブログに、車両の前後を録画する ドライブレコーダーの事をお伝えしましたけど ↓ m(._.)m https://minkara.carview.co.jp/userid/1370457/blog/40019257/ あれから、バージョンアップしまして... 今年(2019年)の2月に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 15:30 ヤス@ZZさん
  • バッテリーサイズを変更する為に(A型→B型)

    トミーカイラZZは新車で納車された時 国産のバッテリーが搭載されておらず 外国製のバッテリーが搭載されていました。 ヒソヒソ(  ̄∀(・。・;) ナニナニ? そのバッテリーと同じ規格(サイズ)の物は 国内では入手できなかったので 国産品のバッテリーA型(29A19L)に交換できるよう ZZの供 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:14 ヤス@ZZさん
  • トミーカイラZZにドライブレコーダーを取り付け

    先日 ユピテルのドライブレコーダー(DRY-FH31)を購入して S2000の車両に取り付けしたのですが…( 'o') ドライブレコーダーに付属していた シガープラグ用の電源コードは使用せず 画像にある オプション品の電源直結コード(OP-E487)を使って 電源を取り出しました。(゚.゚) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 23:26 ヤス@ZZさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)