こんにちは。
しょーもない質問ですが付き合って下さい。
当方、2014年7月に86・GT・クリスタルパールTRDエアロ装着して納車されました。
1か月点検前に、リアバンパーとTRDリアアンダーエアロの境目に黄色いシミがあったので、ディーラーで見て頂いた所、バンパー交換します、との事。
で、バンパー交換完了の電話があってディーラー訪問して目についたのが、妙な違和感。
遠目に見ても、交換されたであろうバンパーの色が違う。明らかに、フェンダーやTRDと色が違いました。
担当者の方に、マイナー前のパールと色を間違えていないか聞いて頂きましたが、間違いないとの事。
そこで、交換して外されたバンパーを横に持って来て頂き、比較してみた所、やはり違いました。
担当・サービスの方々も同意されてました。
最終的に、何度バンパー取り寄せても同じ結果になる可能性が高い為、バンパーを塗装し直しする事で落ち着きました。
よく見れば、フロントバンパーもボディ色に比べて若干色が違う感じが見受けられます。
お聞きしたいのは、皆さんの86は、鉄板ボディ色とバンパーの色って、違和感ない感じですか?
今まで、nissanばかりだったけど、色に関しては全く違和感なく感じておりましたので、どうなのかと疑問に思いました。
スバル乗りの方には大変失礼ですが、スバルの工場で作っているから、とかそんな理由なのか
たまたま、そのLOTに問題があったのか。
クレームをつけたいとかではなく、そんなもんだ、との回答が多ければ、それでいいかなって言うレベルの話です。
回答お願いいたします。
画像が見づらいかもしれませんが、ボディ色はシャキッとしたパール、交換されたバンパーはクリームっぽい色に感じます。
当方、現在九州住まいで、ディーラーは広島。
未だに、再塗装に行けてません。
いつになるやら。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- 86
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
バンパーの色が・・・ - 86
バンパーの色が・・・
-
-
-
-
昔板金塗装屋で働いてました!
僕のBRZも気にならない程度ですが、色違いますよ(>_<")
基本的に工場で、バンパー組み付けする時は似たような色の物を選んでると、聞いたことがあります、そうでないとクレームだらけになってしまいますからね(-_-;)
同じ塗料でも塗装する材質プラスチックと鉄だけでも色が厳密に言うと、違ってしまいます。
(塗装も車体とバンパーと違う工程で作業するの、絶対同じ色にはなりません)
更に3コートパールは下地の白とパールの乗り量によりが変化します
その為同時に塗らないと、色が、かなり違って見えやすいです!
今もたぶん同じだと思いますが塗料メーカーも1社ではなくて数社の塗料を使用していると思います(塗料メーカーから、塗料入らなくなっても対応出来る様に)
働いていた頃、何処の車メーカーも同じカラー番号でも何色も色データーがあったので、本当に合わせたいなら、今回のように、車に合わせて、塗り直すしかないですよ(^_^)
-
初めまして
私のは2012年8月納車のいわゆる初期型の白(サテンホワイトパールでしたっけ?^^;)です。
前後とも、バンパーとボディーの色違います。
同じ色で、塗装はしていると思いますが、金属と樹脂では若干ちがってくるのかな~ぐらいであきらめてました。
私も最初あきらかに違うとおもいましたが、オフ会で他の方の白をみたときに、同じ程度の違いを確認しましたので、みんな一緒だと思いあきらめました。
私も新車でこのようなことが多い車ははじめてですが、初期型なので^^;と割り切ってます。2年乗ってますがさらに3年後とかに明らかに違いが出てくるのであれば、全塗装ですかね~
新車購入で気分が害するお気持ちお察し致します。
他のスバル車はこのようなことないのでしょうかね?^^ -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ Fカメラ トルセンLSD ETC(愛知県)
179.4万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
239.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
