トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エアサス ハイスピード化

    エアサスハイスピード化ψ(`∇´)ψ 今までの(左)電磁弁3/8オリフィス10mm (右)3/4電磁弁オリフィス20mm フィッティング類はお世話になっているトラックスジャパンで足まわりは全てS-Lock(*´∀`*) ホースは全て1/2に変更。 太くて・・・・大変でした (♯`∧´) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年10月31日 18:44 taku@波湘南styleさん
  • ハブベアリング死亡

    左脚のハブベアリングが死亡 走行速度に合わせてゴウゴウとなる感じ で 慌ててヤフオクで中古を購入 磨いてみた こんなもんで 錆びも落として 綺麗になった かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月14日 17:00 ふゆ@素人整備さん
  • リヤショックアブソーバ クッション交換

    リアから異音がしたので変えてみた 多分無くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 16:46 せるしーさん
  • 18万キロでショック油漏れにより交換

    カヤバの純正タイプ 純正を撤去 バラして 新品に組み込んで 車体に組み込んで終わり。 凄く良くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:02 kanauraraさん
  • 遂に、取付け

    7月某日に札幌から患者が来函 その患者の足には、空気足が組まれていて 毒されたオイラは、某オークションで ポチっとしちゃいました〜〜 そして、フロント取付け リヤ取付け 完成(^O^)/ 全上げ 全下げ あれ⁇ でもなんかフロントから異音が ショック抜け抜けΣ(゚д゚lll)チーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 15
    2017年8月7日 12:40 ユージ0727さん
  • えせハイリフト化

    とりあえずフロント MCR30エスティマ用テインハイテク ノーマル-2cmかなぁ リアも入れてみた 予想通りそこ付きまで下がるしまつ。 仕方無く撤去 しかし、アルファードのリア面倒くさ。スプリングコンプレッサー入らんし… 最後の手段PPバンド んで、余っていたノーマル1巻カットバネをスプコンで縮 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月14日 19:52 ぴざだいすきさん
  • αチューン調整式スタビリンク

    今日は暑くて業務がハードで グッタリでしたが 業務終了し帰宅してから アルが、お留守の時にポチった スタビリンクをサクッと交換しました 此れを交換します かなり太いです 取り外しは、ちとナットが キツく締まってて、苦戦しました(; ̄ー ̄A 取り付けて有ったスタビリンクのナットは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年6月16日 21:48 親方.さん
  • ロアアーム交換

    フロント右のロアアームにガタがあり車検が取れないとの事。 修理に出そうと思いましたが、15万円ほどかかるとの事で自分でやる事に… 余裕が無くて写真がありません。 ロアアームを外す為にはエンジンマウントを外す必要があります。 エンジンマウントを外すのが大変でした。フロントメンバーをゆるめて隙間を作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 18:18 【KSモータース】さん
  • アッパーマウントベアリング交換

    ステアリングが重くなる症状を更に煮詰める為にアッパーマウントベアリングも交換してみます。 何となくですが6人程乗車した後が重くなる傾向がある気がします。これがまた厄介で今日はハンドルが軽いなあ~と思う日もあれば今日は明らかに重いと感じる日もあります。 自分の車ですのでゆっくりと時間がある時に原 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年5月2日 16:45 ちょんとのんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)