トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • リア ヒーターバルブチェック

    20万キロ超えで少し前から熱風ばかり出るようになり、ヒーターバルブが壊れたかなぁと思っていました。今回連休で調査します。 先輩諸氏の投稿を参考に3列目シートを外しクオーターパネルを外した状態です。 やはりバルブアッシー周辺に漏れて固まったクーラントがついていました。 ホースは漏れなさそうですがバル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 08:32 NonHaruchanさん
  • 車検メンテナンス

    車検時のメンテナンスがまだだったので実施しました ブレーキフルード交換 ATF交換 下抜き約2.5ℓ パワステフルード交換 タンク内のみ ブレーキ清掃・グリスアップ タイロッドエンドブーツ交換・左右 DC2103 エアクリーナー交換 エアコンフィルター交換 ワイパーゴム交換 3本 洗車 未実施 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 21:25 マーク100さん
  • パワステリターンホース交換

    まだホース自身から漏れはありませんでしたが接続する金属管に汚れが付着して滲んでいたので交換です。 やはり滲んでいた上の方のホースの口には多くのヒビが入っていました。 交換後です。途中経過を手がデロデロで撮れませんでした。クランプも新品に交換。 この後フールド入れてハンドルきって、エア抜きして再始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 19:37 NonHaruchanさん
  • 車検準備(備忘録)

    LEDのストップランプ球 スモール時明るすぎて車検NGのおそれがあるので純正に交換 T20ダブルです これで大丈夫でしょう タイヤが若干大きいけど問題ないはず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月11日 09:36 Take(MNH15W)さん
  • 足回りから異音

    二週間ほど前の集中豪雨の時に大きい水溜りに気付かず走り抜けました。 それからカンカン、ゴリゴリ金属音らしき異音が発生しだしました。 ジャッキアップして確認するも分からず、異音も段々大きくなってきました。 トヨペットにオイル交換ついでに点検の予約をしました。 その後、コンビニの駐車場から出る時に段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 07:53 やーもんさん
  • スライドドア異音修理

    購入時から気になっていた、左右スライドドアからのキュッキュッという異音を、トヨタで診てもらい、結果、写真のゴムがあたる部分のグリスアップで直ってしまいました。無料でやってくれ助かりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月7日 14:51 抹茶66さん
  • エアバッグリコール

    遅まきながら、ディーラーさんで助手席エアバッグのリコールをやって貰いました。これで安心かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月29日 13:18 naoyuki1001さん
  • エアバッグリコール

    エアバッグリコール( ´'ω'`* ) シールが増えちゃいました(˙◁˙ ♡♡ ) 2016.7.9 201,464㌔ 代車のサクシードバン( ‐ω‐)b まだ新車の香りしてました(;//́Д/̀/)ハァハァ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 11:45 ★翔大★さん
  • 車検のための下準備(備忘録)

    ハイビームをHIDからハロゲンへ ミラーカバーのウィンカーLEDが2発ほど不点灯だったのでカバーごと撤去 リフレクターが点灯しないようにアースを外して不点灯に ブレーキランプのLEDが明るすぎるので純正バルブに戻します 自分が使っているLEDでも車検は通るらしいのですが・・・・・心配なので ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月4日 09:46 Take(MNH15W)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)