トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • O2センサー交換

    メーターにエンジンの警告ランプが点灯したので 診断機が無いので手動でダイアグノーシスコードを 調べます。 運転席のパーキングブレーキの近くにある台形の16P のカプラーに針金で4番と13番を短絡させます。 するとメーター内のエンジンランプが点滅します その点滅回数で故障箇所を判断します。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年2月11日 12:17 ユージ0727さん
  • 遅ればせながらクルコン後付け

    クルーズコントロールを後付けしました。作業前にはエアバック誤作動防止の為バッテリーのマイナス端子を外しましょう。 ハンドル側面、矢印の位置にある蓋を外し、トルクスレンチT30でトルクスねじを緩めエアバックを外し、配線はそのままにどかしておきます。 スイッチを内側から通し、写真の印の2点でネジ止めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 07:51 ぼーじゅさん
  • 運転席ドアロックアクチュエータ交換

    一昨日くらいにキーレスでドアロックをするとモーター?辺りからガガガ音がしてドアロックのみ出来なくなったので交換しました。 原因はドアロックアクチュエータが原因でした○| ̄|_ ヤフ〇オークションで程度が綺麗なブツを入手(´ε` )♥ 2500円でした(笑) 因みにディーラーで購入した場合はブツの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月5日 19:51 K-z@AMRさん
  • Be-rom ミニコン

    こんなのつけてみました ブローボックスのフタ外して コンピュータのコネクターにかますだけ ポンズケです 加速とかはすごくよくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 00:29 マサ1111さん
  • 助けてください!右側スライドドア不良。。

    DIYでポチガーをつけたらスライドドアのドアノブを引いたりボタンを押しても「ピーーー!!」っと電子音が鳴るだけでドアが開きません。。 手動で少し開けてからドアノブやボタンを押すと電動で動きます。 閉めるときは普通に1発で電動で閉まります。 正直不器用でしてポチガーをつける時や配線の際にガチャガチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年1月2日 22:04 壱空(いっくう)さん
  • ルームランプ全点灯化シートベルトボルト交換

    みなさまの整備手帳を参考にルームランプ全点灯化をやろうとして、右側スライドドア内貼りを剥がす為に、シートベルト下部固定ボルトを外そうとしたところ、やけに手ごたえがあり無理矢理回していたら3~4回転で回らなくなりました。(汗) やば!これ以上やったら折れる!ってんで以前職場でボルトがかじった時に使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 23:42 ジグソーリーフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)