トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード20系

アルファードの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アルファード [ 20系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • 減衰力調整(備忘録)

    2018年11月17日。 フロントの減衰力調整。 14段戻し→13段戻し→11段戻しへ変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 11:25 タケ坊.さん
  • 車高調清掃

    今日は車高調整の清掃をします! いきなり完了😂リヤアジャスターのイモネジが恐らくダメかと😨それ以外は大丈夫👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 21:32 弐零ALPさん
  • 減衰力調整(備忘録)

    2018年9月22日。 若干フワフワした感じがするので、フロントの減衰力調整。 14段戻し→13段戻しへ変更。 とりあえずこれで様子見ます😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 22:39 タケ坊.さん
  • ステアリング ゴリゴリ音

    1年ほど悩まされている ステアリングのゴリゴリ音。 ごく低速時のロック手前あたりで ゴリゴリと異音。 1年前にディーラーでコラムシャフトあたりを交換。 しばらく良かったがまたゴリゴリ。 スタビリンクを交換も またゴリゴリ。 今回はアッパーマウントのベアリングと スプリングシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月1日 21:50 おだぱん。さん
  • スタビライザーコネクティングロッド

    今回はコネクティングロッドを交換することとしました ブーツも破れたことですし シッスクセンスのコネクティングロッド装着です ちょちょっと純正のコネクティングロッドのボルト取り外します 錆びてるとナットと軸が供回りしてしまうので六角で回らないように固定です 上を外してる画像です 取付の際は下側からつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 18:33 くろあるさんさん
  • フロント、アッパーマウントで…

    フロントのキャンバー全開に倒してみたい〜 コレは前回の位置❗️ 全開に倒すには、アッパー下側のカマボコみたいなヤツを反転させる必要があります。 キャンバー調整ボルトを外してカマボコを反転させます。 全開に内側に倒してボルト締めて終了❗️ けっこう内側に引っ込んじゃった💦 フロントだけキャンバー付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月1日 18:55 浜ちゃん。さん
  • スタビリンク

    ネジ山だめでぜんぜーん入らないww 2本四ヶ所中1本しか入らない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 17:48 ケヤガゼさん
  • コトコト音解消!

    数ヶ月前からの右フロントのコトコト音に悩まされ 飛び込みでHKSの営業所で営業マンを捕まえて隣に乗ってもらい音を確認してもらいましたがなんでしょう? ピロでしょうか? 一度オーバーホールに出してみてくださいとのことでした。 飛び込みで行ったのにも関わらず対応してくださいました。 やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:58 モーチュウさん
  • 備忘録 フロント減衰調整

    20inchにして、やはり脚が硬くなったような気がするので減衰をMAXソフトから7段戻し(元より更に3段ソフト)。 これでしばらく様子見かな~(*´ο`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 18:16 ゆたマジェさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)