トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルファード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 何でも良いけどワイトレ装着

    1年しか乗らないけど、昔レクサスで使ってたワイドトレッドスペーサーがあったので装着しました。 フロント20mm リア25mm ハンドルブレるので、ハブリングも装着 SCパッケージの18インチホイールは、逃げが殆んどないので、最低20mmじゃないと厳しいかもね 25mm入れたリアは、センターで5mm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年4月4日 17:28 -Akira-さん
  • 大失敗談…

    先週購入したワイトレ。 早速付けてみよう!と作業しましたが、、、 SCパッケージのホイール、ハブリンク有りでは装着できません😱😨😱😰😱 ヤバイ、どうしよう。 フロント片側付けてしまいましたが、返品交換を交渉してみます。 皆さま、くれぐれもご注意を。 ホイール脱 ワイトレ装着 SCパッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年4月4日 12:56 アルこまさん
  • 前輪にもスペーサー装着

    以前ローダウンした時にリアに5㎜スペーサーを入れたので今回はフロントにも5㎜スペーサーを入れました。 写真は装着前です。 タイヤを外したついでに以前塗ったキャリパーの重ね塗り(^.^) 装着後 若干右にハンドルをきっているのでツライチに見えますが5㎜スペーサーなのでもちろん引っ込んでます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 09:50 Мαrμ☆さん
  • ワイドトレッドスペーサー 取り付け

    先日、タイヤホイール交換してまた、ワイトレ着ける為にまた外す。 この無計画さと段取りの悪さときたら… 前は気付きませんでしたが、ゴムがひび割れをおこしています。ラバープロテクタントをブシューッと散布。 リア装着。 赤も悪くないですね。 それと前に気付いたんですが、純正だと思ってた足がモデリスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 23:26 カペロマンさん
  • スタッドボルト長さ備忘録

    今日はスタッドボルトの長さ(ドラムブレーキカバーからの…)を測ります。 まずはインパクトで上げて、タイヤ外して… の前になんでこんな事をしているかと言うとリア、ツライチ計画。ワイトレ装着時、ホイールに純正ボルトの逃げがない為、測ります。 100均ノギスで測り22mm! ホイールの方にも、申し訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 11:00 ken-o34さん
  • フロントハブボルト打ち替え

    キャン増しで甘くなったツラを出すべくフロントも打ち替えました🙈 まず当たりそうな箇所を追加で爪シバき(^o^)/ 17mmのボルトを外してキャリパー吊ってローター外れた所(^o^)/ ナットハメてどついて純正外します(^o^)/ 外れた所🙈 ロング挿入した所(^o^)/ 元に戻してヤスオ産ハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2019年8月27日 07:18 フラ☆爺さん
  • リア ワイドトレッドスペーサー15mm取り付け

    ジャッキで上げて止めるだけ。もう前車歴のようにびっちりローダウンするつもりはないのですが、リアのホイールが内側に入りすぎていたので15mmのワイトレをいれました。20mmでもいけそうですが、バンプした時や仕事で荷物を積んだときにヒットしないように、15mmにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 11:23 U-DUBLOWさん
  • 足回りチェック+フロント車高調整

    ホイールを変えたら、車高が上がってフロント上がりが目立ったので、フロント車高を現状より1センチ程下げました。 リアも下げたいけど外さないとやはり無理かな。。 微妙に力が入れれなくレンチが掛けれなかったです。 四輪全て外しブッシュや車高調にワコーズのシリコーンスプレーにてメンテとタイヤの状態チェッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月11日 20:03 ライオングさん
  • スペーサーでちょっと出してみた!

    ローダウンするとやっぱり気になるタイヤの引っ込み。 意味ないのは承知で特に気になるリアに5㎜のスペーサーをはめてみた。 写真は取り付け前です。 取り付け後! ちょっとだけ外に出てます。 まあ純正ハブボルトにはこれが限界だから我慢ですね(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 08:34 Мαrμ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)