トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ビッグXに特化した変換ハーネス

    今まで口コミで20個程作成してDAから社外ナビに交換出来る変換ハーネスを作ってますが やはり加工なしで完全カプラーオンは楽で配線の失敗が無いとの事。 使って貰った方に色々聞いてみると 初めから走行中もテレビが見れるようにして欲しい。 純正カメラを使用する時に市販の変換アダプターが必要。 走行中 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2020年10月21日 08:05 アルヴェルファンさん
  • DA純正利用バックカメラ動画あり

    アルパインのKWX-Y300NRを使用して純正のリアカメラを利用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月17日 11:46 アルヴェルファンさん
  • アルファード・ヴェルファイア ディスプレイオーディオ変換ハーネス動画あり

    改良前のディスプレイオーディオをアルパインビッグXに載せ替え出来る変換ハーネス ビッグXをインストール この変換コネクターは 10ピン コネクター ACC•イルミ•常時•スピーカー他 6ピン コネクター スピーカー他 5ピン コネクター リバース•スピード•パーキング他 20ピン ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2020年10月17日 09:32 アルヴェルファンさん
  • MOPナビ リアモニター後つけ

    中古で買ったうちのアルファード。 AACの査定表には書いてありませんでしたが、到着するとなんとMOP、JBL付き! これはいいやと思っていると、 どのメーカーのリアモニターもつきません><。 JBL付き MOPナビは HDMIなどの外部出力はないそうで。。。 はぐってみても端子はありません ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2020年9月24日 13:12 コドモランダーさん
  • テレビナビキット取付 その2

    今回のナビキットは費用対効果も考慮して高価なフルオ-トタイプではなくスイッチ式です。 付属しているスイッチにてナビ操作をON/OFFします。 これをハンドル横の純正スイッチ群のメクラ蓋を少し加工して埋め込み風にインスト-ルします。 純正メクラ蓋を取り外す為にまずはハンドルのコラムカバ- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 10:24 daikon_jetさん
  • テレビナビキット取付 その1

    自分のためというより、助手席に娘を乗せた時のDVD &TV視聴用にキットを取り付けることにしました。 せっかくなのでナビ操作可能なものを選びました。 フルオ-トタイプは高価で費用対効果が薄いと判断し、スイッチ式で我慢です。 まずは各所インパネ払しから。 取り外しの順番、方法は諸先輩方のわかり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年9月20日 13:10 daikon_jetさん
  • パイオニア 9インチナビ取付

    ディスプレイオーディオから社外ナビへ交換します。 カロッツェリアサイバーナビ AVIC-CQ910を取り付けました。 純正バックカメラを流用しました。 こちらのアルファードに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 12:08 ドライブマーケットさん
  • アルパインEX11Z-AL

    いきなり完成です。 昼の2時から6時までかかりました。 ドラレコ ナビ ETC終了です👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年9月9日 20:55 AYパパさん
  • ナビをまともにする

    ナビがまともに使えないのでまともにする。養生して 養生して 外して 外して 養生して。引っ張って外して、配線して戻す。 配線画像は撮り忘れた。 全ての機能を試したわけではないがほぼ使える。Gメモリは駄目だったけどね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年9月5日 18:39 akagi1919さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)