トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード20系

アルファードの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルファード [ 20系 ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アドミのサイドステップ補修③プラサフの巻〜♪

    いよいよサイドステップ補修も塗装の段階に! プラサフ塗る前に、サイドステップ全体を#600の耐水サンドペーパーで磨き、足つけしました。 研磨粉が残らないように、全体を中性洗剤で綺麗に洗いました。 そのあと、シリコンオフで脱脂をして下準備完了です。 プラサフ塗る前に、バンパープライマーを吹いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年2月1日 20:57 tawabon239さん
  • アドミのサイドステップ補修②

    前回は、割れ部分にFRP貼って 表面を耐水サンドペーパーで磨き パテ盛りまで行いました。 今回は、コーナンで耐水サンドペーパーを購入! #320 #600 #1000 #2000 #320 パテ研磨 #600 プラサフの足つけ #1000 プラサフ後の研磨 #2000 本塗装後の研磨 に使う予 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年1月29日 23:39 tawabon239さん
  • アドミのサイドステップ補修①

    みん友さんから補修前提で頂いたアドミのサイドステップを、ようやく重〜い腰を上げて補修に着手しました。 6箇所にひび割れです( ̄◇ ̄;) ささくれをルーターで削り、硬化剤が入りやすいようにくり抜きました。 表側に100均のアルミテープをはりはりします。 サイドステップを整形しながらアルミテープを貼っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月25日 22:01 tawabon239さん
  • リップスポイラー修理 その1

    妻が縁石にぶつけました。 幸いリップスポイラーが割れバンパーが外れただけで、ホイールは無事だったのでホッと胸を撫で下ろしたところです。 スポイラーの素材はABS樹脂。 アセトンで接着できるので、自分で修理開始です。 スポイトにアセトンを少量吸い取り、割れた部分に流し込みます。割れ部分を少し開いて、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月11日 07:18 coper3232さん
  • フロントスポイラー加工①

    以前購入したスポイラーを加工していきます(≧∇≦) 色々と追加したいと思います♪───O(≧∇≦)O────♪ 先ず格安ダクトとBMW風デイライト取り付け部分をザックリとグラインダーで切りました(^o^) デイライトは裏からはめ込む様にしたいので事前に枠はパテで作製していました(^O^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:04 山ちゃん58さん
  • ボンネットカーボン(≧∇≦)

    前回のサイドパネルに引き続き、だいぶカーボンが余っていたのでボンネットも貼りました(≧∇≦) タダ貼るだけでは面白くないのでロゴを入れます♪───O(≧∇≦)O────♪ まずはロゴを切り取って位置決めします( ̄Д ̄)ノ 作業に夢中過ぎて途中写真ありません(~_~;)笑 こんな感じにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月17日 11:54 山ちゃん58さん
  • カーボン貼り(^O^)

    少し前に助手席のサイドパネルを人生で初めて擦りました(T . T) 嫁の実家から帰る際に無いはずの所にブロックが積んであり、そこにゴリゴリと(T . T) 塗装と迷いましたが、ツートンにしたいと前々から思っていたのでブラウンカーボンを貼りたいと思います(≧∇≦) 作業に夢中になり過ぎて途中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 19:32 山ちゃん58さん
  • スポイラー取り付け計画①

    某オクにてスポイラーをゲットしたので色々と加工したいと思います(≧∇≦) まずはデイライトが無いので自作します( ̄Д ̄)ノ 余っているファイバーパテを土台に塩ビ菅で作製します(^○^) 大体の形が出来ました( ̄Д ̄)ノ それを荒削りしてからのぉ( ̄Д ̄)ノ パテを盛って綺麗に整えました(~ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月14日 15:38 山ちゃん58さん
  • コーナーパネル加工(その2)

    前回はここまで書きました。 ここから、パテを盛っていくのですが、今後第2段3段、補修などを考えて実験的に左右違うパテを使って作りたいと思います。 左側はポリパテで厚盛り 右側はファイバーパテで厚盛り どちらも縮みは少ないです❗(ポリパテは物によりますが) 硬化後の固さですが、ポリパテの方が若干柔ら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2016年6月19日 18:18 シゲファードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)