トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルファード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作フロントバンパーダクト

    フロントサイドにダクトが欲しいって思って 自作する事に!(^-^) 完成するかな? スタイロにマジックでラインをだします! 形がきまったらカッターナイフでカット 後は、紙ペーパーでコシコシします(^_^) 完成をイメージしながら仕上げて約2時間で何とか形になったかな? FRP の樹脂をスタイロに塗 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年6月3日 12:55 sesami_sesami2 ...さん
  • 20アルファード純正ボンネット加工(^^)

    ヴェルにあって、アルに無い…… 依頼受けまして、まずは妄想(⌒-⌒; ) ムムムム(; ̄ェ ̄) とりあえず切っちゃいましょ〜〜 なんとなく形に(^^) こんな感じに(^^) さらに加工と整形して(>_<) なんとか形に(^^) 完成画像いただきました(^^) 無事装着できたみたいでよかったです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年8月1日 09:54 きくりん@さん
  • 30アルファード後期用ヘッドライトサイドガーニッシュを仮合わせしてみた🎵

    仮合わせして こんな感じ😆 斜めから🤩 後ろ斜めから🤩 全体から🤩 んっ🤔 中々良いんでないかなぁー🤩 でもね😅 フィッティング悪いんですよ(笑) カッティングシートでやったから 浮いて来ますw こちらも..... いっぱい浮いて来ます(笑) ラッピングシートか🤔 剥がせるスプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年11月9日 00:04 ★ココ助★&Sa~chanさん
  • バンパー出口 穴埋め塗装

    ノーマルマフラー出口のこの部分 流石に気に成るので穴埋め 空調パイプエンドをコーナンで購入 加工して穴埋めの骨組みに横長の穴なので 切った半円の部分も融着してエキボシパテで 整形 表面はソフト99の厚塗りパテで形作り 下部 凸部分は配線カバーを埋め込みパテ整形 ある程度形が出来たらバンパーに固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 01:01 nobu@Alphardさん
  • コーナーパネル加工(その1)

    純正が手に入ったのでダクト加工してみようと思います❗ マスキングの内側がシルクの外側のカットラインです。 今回はダクト一つで2cm位の幅にしたいと思います。 その為シルクと同じカットラインだとボディに干渉してほとんど凹ます事が出来ないので1cm後方にずらしました。 マジックのラインでカットしました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2016年6月18日 13:52 シゲファードさん
  • ボンネットダクト LEDリニューアル ボンネット内貼りリニューアル

    ボンネットダクトのLEDが暗いのと(-_-) 向かって左側のダクト内LEDが半分切れていたのでやり変えます(^-^)/ ボンネット内貼り内のコーキングやプラスチックカバーを外すのが大変 ガチガチに固まってるのでカッターで切ったりむしったり大変 この配線カバーを黒に塗装しLEDを仕込みます 両サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:59 nobu@Alphardさん
  • アドミのサイドステップ補修②

    前回は、割れ部分にFRP貼って 表面を耐水サンドペーパーで磨き パテ盛りまで行いました。 今回は、コーナンで耐水サンドペーパーを購入! #320 #600 #1000 #2000 #320 パテ研磨 #600 プラサフの足つけ #1000 プラサフ後の研磨 #2000 本塗装後の研磨 に使う予 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年1月29日 23:39 tawabon239さん
  • アドミのサイドステップ補修③プラサフの巻〜♪

    いよいよサイドステップ補修も塗装の段階に! プラサフ塗る前に、サイドステップ全体を#600の耐水サンドペーパーで磨き、足つけしました。 研磨粉が残らないように、全体を中性洗剤で綺麗に洗いました。 そのあと、シリコンオフで脱脂をして下準備完了です。 プラサフ塗る前に、バンパープライマーを吹いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年2月1日 20:57 tawabon239さん
  • フロントリップにLED仕込みました

    グリル バンパー外すのですが省略しますm(__)m グリル下 プラビス3本 フロント10ミリ2本 フェンダープラビス左右各1本10ミリ各1本 バンパー下プラビス4本10ミリ2本 取り外したら外れます テープLEDを仕込み端に4ミリで配線通す穴開け ホットボンドで塞ぎ LEDテープも両面テープとホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月26日 03:00 nobu@Alphardさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)