トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード20系

アルファードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アルファード [ 20系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 光軸調整

    車高調を取り付けて車高が下がったため、オ-トレベライザ- が働いて光軸が下がってしまいました。 そのため、ロ-ビ-ムが低い位置になってしまい夜が走りにくく なってしまいました。 ジオトメリ-パ-ツとしてオ-トレベライザ-アジャストロッドなる 物がクスコ等で発売されていますが、ディ-ラ-で調整可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 19:54 サランパパさん
  • ヘッドライトの光軸調整

    車高を下げたところ、ヘッドライトが手元しか射しません・・・ 原因は頭のいいヘッドライトのせい。 今回はそれを純正値に戻してあげようと。 調整リンクなる商品が出ているのですが、お小遣いが足りません。 ですので、コンピュータの初期化に踏み切りました! やり方は簡単! 自己診断カプラーが台形 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月20日 10:04 noriny1182さん
  • GARAX LED TAIL LAMPの車検対策~♪

    先日取り付けた、GARAX Led LAMP … 新保安基準では、ストップランプは左右一対のみらしく… このスィッチを使って… 配線を、ちょこちょこっと… スィッチにつないで… こんな感じに… 車検のときは、スィッチオフ…(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月26日 15:07 たきゃさん
  • ヘッドライト オートレベリング 初期化

    ダウンサスを入れオートレベリングの機能が働き照射位置が下がった為、ディーラーにて初期化をして頂きました。 担当セールスさんとサービスマンに感謝です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月14日 22:02 asicsさん
  • 【ANH20W】リアランプの点灯パターン

    ハイマウントのポジション化、LEDリフレクター取付けによるリアフォグ化、およびポジション連動、ブレーキ連動の点灯パターンを確認しました。 特にLEDリフレクターの一般的な配線との違いは 1.全点灯をリアフォグ点灯にした。(5)(6) 2.ポジション連動時はブレーキ点灯しても変わらないようにした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月29日 15:58 smmtさん
  • 【ANH20W】リアフォグ(2)確認

    リアフォグのシステムが入ったので、実際配線が生きているかどうか確認します。 リアバンパーを外します。 まず養生し、バンパーを下すためにマットを引きました。 で、いきなり外れています…。 目的の端子は運転席側のソナーの上の端子です。 防水カバーで覆われているこの端子がリアフォグ用の端子です。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月29日 00:26 smmtさん
  • レベリング機能の初期化~♪

    調整前~ 皆さんの整備手帳を参考に♪ 調整後~ 画像だと全然変わっていませんね^^; 実際はかなり遠くまで照らしてくれています~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月2日 14:07 シュキルさん
  • BRIGHT Xの出っ張り修正

    バンパーを取り外しBRIGHT Xを外します。赤丸の出っ張りを取り除きます。 僕はニッパーとペンチで取りました。 そして配線の防水処理?の為配線の根本がモッコリしているのでドリルでバンパーに穴開けました。(赤丸の右の所) そしてBRIGHT Xを装着すると・・・ 修正前 修正後 ほぼバンパーとツラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月3日 14:47 ひろアルさん
  • ケンスタイル 光軸調整ロッド

    取付前 取付後 後輪を足場板に乗せて、取り付けました。準備に10分。取付も10分くらいでした。 取付説明書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月28日 22:16 アルK705さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)