トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アルファード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングシャフトからの異音

    今日は有給消化日。 朝から雨でしたが、昼から晴れ間が 出てきてので、ステアリングシャフト からの異音を解消しようと思い、マット と工具箱を持ってガレージへ。 20アルヴェルは、年式によってはステア リングシャフトの下の方(名称わかりません!) から、段差を乗り越えるとコトコト、ガタガタ 音がします ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 5
    2022年6月15日 14:17 y_s**さん
  • ステアリング、異音(ガタ)調整

    ユニバーサルジョイントとステアリング側スプラインシャフトの結合部固定ボルト(赤丸部)が緩んでカタカタと異音が発生。 増し締めで一旦は解決するが、しばらくすると再発。 ネジロック剤を塗布するか、ロングボルトにしてナット締めするか・・・。 いずれにしても、重要な操舵部がこんなに簡単に緩むって怖いです。 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2020年3月20日 15:34 e-pay31さん
  • IS-Fパドルシフト取り付け(詳細版1)

    まずはIS-F用のパドルシフトを加工します。赤丸部分に取付け用ブラケットがあるのですが、こちらを切り取ってしまいます。 次にハンドル側の加工を行ないます。 ハンドルの丸印のところに何かを取り付けるためのネジ穴があるのですが、こちらが邪魔なので切り取ってしまいます。 ハンドルコラムカバーの左右を図の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年12月10日 02:20 らーまんさん
  • IS-Fパドルシフト取り付け(詳細版2)

    ハンドルにパドルが仕込めたら車両への取り付けをします。車両への取り付けはシフト部分にあるコネクタやハンドルコラムにあるコネクタから線を分岐したりするのでここまでばらします。 赤丸の部分にシーケンシャルシフトの信号線コネクタがあります。 シーケンシャルの信号線にカニさんで写真のように分岐します。 次 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年12月10日 02:38 らーまんさん
  • パドルシフト取付 ②

    パドルと接続する シフトUP・DOWN信号の 分配をする為 フロントコンソールを外します。 フロントコンソールを 外すには… 1.シフトレバーノブを外す 2.センタークラスターを外す 3.フロントコンソールボックス用照明(LED)や   アクセサリーソケット等のコネクタを外す 4.フロントコンソ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年11月8日 01:06 のり多摩さん
  • ハンドルからコトコト振動の修理

    低速でステアリングを切ると、コトコトと手に伝わる振動が気になったのでディーラーで見てもらったところ、ステアリング インタミディエイト シャフトっていう部品の交換となりました。部品を頼んでもらってから後日、まずはピットに入庫。 車をジャッキアップしたり、 ステアリングの下をバラバラにされて・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年3月21日 17:32 ふぁるふぁーどさん
  • ステアリングヒーター 部材偏

    2018年3月。モーヴさんのステアリングヒーター整備手帳で刺激を受け、ハリアーのステアリングで制作を開始。完成前に冬は終わり、使用が無くなったのでしばらく放置されてました。 乗り換えを気に中古ステアリングを探し、再度トライしました。 今回の制作には諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。特に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月8日 15:23 はるたかパパさん
  • ステアリング交換 #異音対策

    ステアリングを交換してから、ハンドルを切ると異音がしていました。 音の感じとしては、パキパキと言うか、ピキピキと言うか、プチプチと言うか…(o´∀`o) 裏側のカバーが軋んでるような、とにかく樹脂部分からの音でした。 ただ、音がするのがハンドルを切ってる最中だけなので、すぐには場所を特定できま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年8月1日 15:20 _maruさん
  • パドルシフト化

    部品が入荷する前にシフト下からコラム内に配線をセットして おきました。 シフト下のコネクターから出てる線を分岐します 緑の線がシフトダウン(-)線、その隣の黒線がシフトアップ(+)線になります。 整備マニュアルの配線図で確認。 ハンドルにパドルをエポキシで固定、及びカバーもカットします 実 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年12月11日 23:22 350sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)