トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アルファード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • WAKO's RECS +フューエル1

    いつもお世話になってるG SWAT「トータルアライメントサービス」さん。 車の点滴「WAKO'S RECS」をお願いしに来ました。 エンジン内部のカーボンやニスを溶かして燃料と一緒に燃やしてしまう噂の点滴です(みんな知ってるか(笑) 点滴開始! 30分~40分掛けてポタポタRECSを落として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月12日 01:15 遊心丸さん
  • CARBON CHAMBER AIR INTAKE エアクリーナー清掃…(..◜ᴗ◝..)

    汚れてきたので洗います。 本体固定用のステーと共締めしてる Uバンドを緩めて取り外します。 外すとこんな感じ…(..◜ᴗ◝..) ここの六角を外します(..◜ᴗ◝..) 裸にしてやります(..◜ᴗ◝..) しばらく中性洗剤のお湯の中に 着けて置き汚れが浮き上がって来たら 一気に洗いあげます! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月22日 21:31 マリン@さん
  • スロットルバルブの清掃

    最近、エアコンOFF状態のDレンジで信号待ちをしていると、エンジン回転数が500rpmくらいまで低下して、ブルブルとエンストしそうになることがありました。 そこで、スロットルバルブの清掃をやってみました。 エアクリーナBOX直後のホースバンド(赤円内)を10mmBOXレンチで緩めます。 イン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年5月21日 15:06 あさり03さん
  • スロットルボデー清掃

    Dレンジでのアイドリング時に振動が酷かったので簡易的ですがスロットルボデーの清掃を行いました。 早速ですが、エアクリーナーを外して赤丸のホースバンドを緩めます。 そしてエアインテークホースを引っこ抜いてズラしておきます。 必要に応じて周辺のホース等外します。 そしてIGオンにしてアクセルペダルを ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月9日 21:02 とびとび102さん
  • スロットルボディ清掃

    アイドリングが500回転より下がることがあったので、スロットルボディを清掃しました。 エンジンコンディショナーが無くなったので、キャブクリーナーを使用しています。 少し拭きましたが、弁体の縁が黒く汚れていました。 そして、弁体よりエンジン側は、真っ黒です。 キャブクリーナーは、駆動部やパッキンによ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月17日 19:49 つつミックスさん
  • 【備忘録】RECS施工、S/B清掃、PEA添加 175,610km

    定期整備です。 前回から15,909km いきなりスロットルバルブ パカっと開いて パイプにウエスを巻いて、エンジンコンディショナーを付け内部を清掃します。 最後はぶしゅーーーっとやってレーシング エンジン停止し 今度はRECSを排気量に合わせ秤量 負圧になるホースに連結し エンジン始動してサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 21:46 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • スロットルボディー清掃

    アイドリング安定化の為に、今回もスロットルボディーを清掃しました。 この車の場合は、スロットルボディーが結構奥にあるので、やり辛い…(汗) 吸入ダクト(ホース)の前後を外して、少しずらし、清掃しました。 スプレーを何回かかけてを繰り返します。 途中で、バルブ(弁体)の淵と裏も落ちるように、軍手で指 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月31日 07:08 つつミックスさん
  • 吸気、燃料系洗浄!

    皆さん、お疲れ様ですm(__)m 最近、アイドリングが不安定な時があったり、エンジン始動時、回転が安しなかったりと2AZ病が出始めたので、吸気ラインの簡易クリーニングをしました! 写真のエアクリーナーからアクセスしての作業です♪ ケミカルは定番のCRCのエンジンコンディショナーです! エアフロも洗 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2016年8月13日 23:22 mayuki0225さん
  • 【整備】エアフロメーターの清掃 193,124km

    バラしたついでに、エアフロも。 吸気温センサーって本来はピカピカなんですが、上流側は特にくすんできます。 これが目的の抵抗部 外気温センサーがくすんでいたので 見えにくいだけで多分くすんでる。はず(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年4月10日 08:51 DIYは、下手の横好きレベルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)