トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • パターンが切れたとき

    プリント基板でパターンが切れてしまったかどうか調べるときは、テスターで… これは、正常なとき。針がふれています。 アナログテスターでごめんなさいです。 うちには、25年もののテスターしかなかった。 デジタルテスターがあるとよいです。 パターンが切れてるという想定で… つながってないときは針 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月9日 14:05 ひろ@横浜さん
  • パワスラSW 球切れ 💡交換

    仕事を終え、ロックを解除すると いつものように暖かく迎えてくれる。 やっと直った室内灯 やっぱりいいね〜 この雰囲気 とりあえず家路に急ごう エンジンON🚙💨 ん!? またかよーーーーー🤦‍♂️ 初めての交換なので、ちょっと不安です。 ここまではやった事があるので、順調に行きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月6日 10:02 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • フォグHID光軸調整

    夜運転していると看板を照らしている事に気づきました。 なので光軸調整をしてみました。 調整前 これが調整後です。 まだ走ってませんがかなり下げたのでもう大丈夫でしょう。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 23:12 烏賊した墨人さん
  • 2023/09/08 アルファードくん ウインカー確認

    息子から左ウインカーがカチカチハイフラッシュすると言うので確認。 ここが点きません! ボンネットを開けて、バッテリー手前のコネクターを回して、電球を確認するも切れてるふうでない! 何度かコネクターに抜き差しすると普通に点きました\(^o^)/。 接触不良でしたね~。 それにしてもこの娘の電球類って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 10:08 AA63 tokuさん
  • 【整備】ブラインドモニターのくすみ取り

    写真のように左側はくすみないのですが、右側が(上写真)くすんでいます。 そこでみん友さんに教えてもらったアクリサンデー! アクリルの汚れは綺麗に取れますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月29日 16:45 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 安定撮影目指してます!

    ドライブレコーダーが、自重であさっての方向を向いて撮影するようになりました。 進行方向は向いているのですが、大半が空を撮影。 綺麗だといまいち本来の役目を果たしていないので補修します。 使うのは、使い古しのニトリル手袋 指先部分を切取ります。 ボール状になっている部分に被せます。 ドライブレコーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:24 とっちぃ?さん
  • またやってしまった😅

    仕事を終え、車に乗ろうとする🚗 むむ………💡点かない 室内灯や間接照明が点きません ショートさせたかなあ……… (思い起こす) あっ❗️ スライドドアのやつだ と暗い中配線を確認 あっ🤭電源側を被覆してなかった😭 家に帰って配線図集を引っ張り出し パパー。ご飯よー (今それどこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月1日 21:00 DIYは、下手の横好きレベルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)