トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード30系

アルファードの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルファード [ 30系 ]

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 30分でUSB増設

    画像上部のiPhone12で使用している マグネット(MagSafe)タイプワイヤレス充電器への給電のため、 空きスイッチホールにUSBポートを増設しました。 どうせつけるならと、高速充電可能なUSB PD(PowerDelivery=パワーデリバリー)タイプにしました。 正攻法で空きスイッチホ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年9月13日 23:59 ぱん07さん
  • ハンズフリースライドドア化

    今まで諸先輩方の情報を元に色々といじってましたが、今回はじめての投稿になります。 まだ子どもが小さいので抱っこしててもアンロック&スライドドアオープンをしたく、ハンズフリースライドドア化しました。 使用したセンサーはCCS-F10です。車載用と謳ってあるCCC-F10との違いは、カタログ上でコード ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 4
    2017年12月3日 17:01 SSM_MYNさん
  • ワンタッチウインカー

    最近は、軽自動車でも付いている「ワンタッチウインカー」 ホンダもマツダも標準装備。 なぜか、価格が倍以上のアルファードには付いていません。 ならば、自分で社外品を付けるしかありません。 最初にハンドル周りのカバーを外します。 下側だけでOKです。 クリップでは無く、ビス2か所で留まっています。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年10月8日 16:40 okadamoriさん
  • スライドドアスイッチ短縮キット

    前回引続きスライドドアワンプッシュ化します。助手席スライドドアにユニットを取り付けますので電源とスイッチ線を接続します。 電源とケースをこちらのハーネスより接続します。 ピンクの線を切断し、ダイオードをかませ線を接続します。 接続完了。続いて運転席側スライドドアに線を引きます。 線が短いので延長し ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:34 egsyさん
  • 点滅LEDで後続車へドラレコ録画中アピール🚨動画あり

    録画中ステッカーは貼りたくないので、赤点滅LEDで録画中アピールをしようと思います🚨 リアゲートの上部を外します💨 プラス線をリアワイパーの配線から取ります💨 黒の太線にカニします🦀 マイナスは最初近くにあった配線からカニしましたが、先日取り付けた増設ラゲッジLEDのマイナス配線だ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年2月5日 16:27 アルキンさん
  • ワンタッチウインカー取り付け❗️

    本日はオートパーツ工房さんのワンタッチウインカーキッドの取り付けなり❗️ 取り付けはそんなに難しくは有りません。 ACCとアース線、ウインカー線が分かれば簡単❗️ まずはハンドルカバーを外す。ネジ2本外してカバーは外れるので写真はカット😅 まず青カプラーの黄色がACC電源、白黒がアース線。 そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月7日 17:00 なぁーちゃん!さん
  • 標準2眼ヘッドライトをシーケンシャルウインカー加工動画あり

    和泉のトレードゲートさんでウインカーのシーケンシャル加工をしてもらいました!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2019年10月10日 23:49 アルゾノさん
  • Auto-VOX X2使用

    昼間の視界は普通にきれいです。 純正ミラーの視界はスモークが貼ってあるので暗いですし、車内が邪魔です。 夜は見ての通り純正ミラーは真っ暗に対し、デジタルインナーミラーは昼間並みに明るいです。 バックカメラ取り付け位置をリアスポイラーに取り付けた為か、後続者のライトで白つぶれする事なく、とってもよく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年5月4日 19:29 egsyさん
  • wifi HDMI ドングル

    iPhoneをミラーリングしたくて。 ディーラーオプションで付けた、これにつなぎます。 こんな風につなぎます。 後は、ナビの画面でHDMIを選択して設定すれば完了です。 これを選択します。 接続出来ました。 後はミラーリングすれば完了です。 出来ました。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月17日 21:39 jun_3021さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)