トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • まとめて取付!ETC2.0編

    ナビ・ETC・リモコンエンジンスタータ・純正クルーズコントロールの取付です。 画像はステアリングコラム下側カバーを外した所です。 ETCの電源(パナは常時とACCとアース)はリモスタの車両用ハーネス(画像赤丸)のリモスタ側から取れるので、 そこからとります。 リモスタハーネスの常時・ACCはE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 23:08 ぐれせくさん
  • ETC埋め込み part2

    ではでは続き 少し開口しすぎましたが 問題ない範囲ですね☆ ETCをはめ込んで どこも干渉してないか確認します(^O^) テーブル作りで余ったカッティングシートを 貼ります☆ いわゆる粗隠しですw 周りのスイッチ類も黒なので そこまで違和感ないかな? 固定はステー二本をコの字にまげて 支えま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月22日 21:25 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • ETC取替え

    前からETCは装着していましたが、最近やたらとバーが開かない!!! 怖くなったので、取り替えちゃいました♪ 助成金もあったので、取り付け工賃込みで12000円!! やすくなったものです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月24日 18:45 RIPさん
  • ETC埋め込み part1

    さっそくETC取り付けちゃいます☆ テーマはスマートに。 なので埋め込みのための場所探し(*゚▽゚*) ってゆーかここしかないでしょ(・∀・) カードホルダーw 取りあえずETCをあわせてみます。 若干ETCのほうが大きいですが 左右にまだ余裕があるので問題なさそうです☆ あとは奥行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月21日 22:05 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • ETC埋め込み part3

    バタフライ作った時に バッ直は青なんや〜と何げにおぼえてたので 一番太い青ラインのあるカプラーを外します。 前整備手帳のpart2でゆーと 一番右の赤〇のカプラーです(´・_・`) 通電確認はよくあるこれでします。 意外に重宝してます☆ 通電確認前にかならずマイナスを取りましょう。 左は青ライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月24日 00:19 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • ETC!!

    ETC取り付けました!! 取り付け場所はセンターコンソール?? 電源はACCヒューズより。 最初は黄○の所に取り付けようと思ったのですが 意外と狭くて取り付け不可でした... 上の赤○にアンテナ、下の赤○に本体を取り付け 赤線に配線を... バイザーくんを貼りたいので、まだアンテナは接着? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月8日 23:24 まっさ☆さん
  • 三菱重工ETC車載機

    ETCが壊れたので・・・買い換えました! ですが・・・ n(ー_ー?)ン? MOBE-550 三菱重工ETC車載機 まず解体(笑) 以前がついていたETCですがカニさんの接触不良だけ・・・ ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! でもせっかくNEW ECTを購入したので取り付けしちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年11月1日 22:37 -HIRO-さん
  • ETC埋め込み part4 完成

    アースの続きから(・∀・) アースポイントはココ☆ 13mmでとれます。 このポイントあたりいろいろつかえそうですね(-言-+)フフフ 配線通しは こんなイメージでハンドル上を通します☆ ハンドルの高さ調整したときに干渉しないように こちらへ引き込みます。 ここでいちど 電源カプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月26日 00:12 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • セルシオ ホーン取付

    セルシオ・ホーンを取付 ヨーロピアンホーンが好みで、パサートのホーンにするか?セルシオにするかいろいろ悩んで?結局セルシオにしました。 ものはこれです。 取付位置の関係で、高音と低音のホーンのステーをそれぞれ逆にします。 コンデンサーとの干渉が心配されましたが、特に問題なくすませました。 ボケて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月8日 19:33 ひろ@横浜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)