トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード10系

アルファードの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルファード [ 10系 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • 【備忘録】補充電 2024.6

    YouTubeを見ていたら 自分も補充電がしたくなりまして、、、(^◇^;) プラス端子側 スパークグリスがまだ残っています。 マイナス端子側も残っていますね。 ただ残念なことに、、、(;´Д`A 12.7Vある様なので 大丈夫だとは思いますが バッテリー保護のためです。 ライフウインクもビンビン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 14:53 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • バッテリー液補充

    バッテリーのセルに横からライトを当てると、液面がバラバラ。 ロアーレベルではありませんが、精神衛生上良くないので補充します。 右側のセルはこんな感じ。 全部アッパーレベルに合わせます。 50円玉でオープン もちろん素手です。私なら大丈夫🙆‍♀️🙆(^^) 土埃がかなり溜まっています。 掃除機を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月16日 19:16 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 開けたついでに給水

    スピードセンサー交換後に「ふと」気になったので バッテリー液を補充 ラベルの一部をめくって、給水口を出します。 だいぶ蒸発してます。 軽く水面が見えるまで給水。 もしかしたら少し多いかも・・・。ご愛敬で! 栓も汚れているのでお掃除。 6か所給水完了。 元気に長持ちしてくれるといいなぁ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 12:32 とっちぃ?さん
  • サブバッテリー交換

    お代官様のトールのバッテリーを交換したので、ところてん方式にアルファードのサブバッテリーを交換します。 まずは補充電、半日放置でほぼ充電完了 この子を交換します。 平成28年の記載です。約7年。元はスパイクに使っていたバッテリーです。 端子類を外したら取り出し。 後日、法令に従って処分します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月20日 23:01 とっちぃ?さん
  • 【備忘録】補充電 2023.1

    写真も撮ってないので使い回しです(^◇^;) 充電開始時ライフウインクも1メモリ減ってましたね💦 昨日の19時半に充電開始して どうなってるかな〜と思って23時頃見に行ったら コンセット抜けてるし(⌒-⌒; ) 今朝見に行ったら完了していました。 パルス発生器を使っていても年に1度はこの時期に補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年1月3日 14:33 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • 再生バッテリーの再生レポート

    再生バッテリーはピットワークのストロングXシリーズです。 製造は120613Tとあるので、2013年6月12日となっております。 2019.6に役目を終え放置 2021.1にsuper kを投入 1年毎に投入するものですが、去年は入れていませんので投入後23ヶ月が経過し、半年毎に補充電。充電以外の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年1月1日 21:55 DIYは、下手の横好きレベルさん
  • サブバッテリーターミナル改修

    サブバッテリーのターミナルを改修します。 間に板をかませて半ば強引に留ていたので・・・。 鉛の板があることを思い出し、 ターミナルに巻き付けて厚みを作れば 今よりも安定して給電してくれるはず。 鉛を2重に巻き付けて、ターミナルを元に復元。 キッチリとした締め心地。 シッカリ取り付けられてます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 10:34 とっちぃ?さん
  • メインバッテリー補充電

    毎日動いていますが、近場にエアコンとシビアコンディションなので、 メインバッテリー補充電スタート! 夜に充電なのでボンネットフルOPENはちょっと思い ボンネット内に充電器を設置。 角材をかませてボンネットCLOSE 正解でした。明け方に通り雨がありました! ほぼ丸1日充電。 夕方に完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 17:13 とっちぃ?さん
  • 作業の間に補充「90%」で強制終了

    今日は色々作業します。 天候と睨めっこしながらです。 雨が降る前に終わるといいなぁ。 その間にメインを補充電します。 メインの作業が終わりました。 エンジンを掛けるので、補充電は「90%」で途中ですが強制終了です。 9時ごろから18時まで約9時間。 90%には2時間ぐらいでは直ぐでしたがその後1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 21:09 とっちぃ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)