ETC - 整備手帳 - アルファード
-
純正ビルトインETC
その想いは、クルマを購入した約10年前から芽生えた『こんなこっとイイな、でっきたらイイな♪』のひとつ。車内ウッドパネル化は、前にもDIYでお披露目済み。今回のETCビルトイン化は、2019年から着手した部材の調達が難航。例によってヤフオクで、、、純正ETC本体を調達。続いて接続コード、、、これだけ ...
難易度
2022年8月13日 15:15 かめかめカレラさん -
アルファード30後期 ETC取付
純正のETCが入る場所! 50エスティマからの使い回しで、コレで通算6台目に!😅 電源は純正ETCの配線から! カードホルダーを撤去して 両面テープで固定! 配線を繋いで作動チェック! ついでにステップマットと スライドドアの増設スイッチと、スイッチ押し太郎も一緒に作業しました。😆
難易度
2020年10月30日 17:40 たくぼん7さん -
やっぱり我慢出来なくてナビ変動へ
年に2回程度しか使わないETC。 ETCレーンとか看板見てれば分かるし、料金だって金額はたいした額ではないですし、特にナビと連動させる必要は全く有りません。 でも、連動させたいぃぃぃ笑 純正ETCはセットアップしたばかりですが、諦めて捨てます。 古いですが、DENSOのDIU5310ってETCが新 ...
難易度
2020年9月1日 17:39 3児の父ちゃんだよ(^^)vさん -
どなたか分かる方いらっしゃいませんか(><?
これが付いてたETCです。 型式登録番号 0507 このETCがBIG Xと連動するか分かる方いらっしゃいませんでしょうか(><? BIG Xを購入した時にはETCの配線が付属してきてます。 純正ナビを外した時にETCのカプラーを見ると、付属のカプラーとは合いませんでした。 ナビ連動してたETC ...
難易度
2020年8月19日 18:32 3児の父ちゃんだよ(^^)vさん -
まとめて取付!ETC2.0編
ナビ・ETC・リモコンエンジンスタータ・純正クルーズコントロールの取付です。 画像はステアリングコラム下側カバーを外した所です。 ETCの電源(パナは常時とACCとアース)はリモスタの車両用ハーネス(画像赤丸)のリモスタ側から取れるので、 そこからとります。 リモスタハーネスの常時・ACCはE ...
難易度
2020年8月5日 23:08 ぐれせくさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
ボルボ V50 1オーナー/ブラックレザーシート(ヒーター(大阪府)
49.8万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
スバル インプレッサXV 4WD 社外オーディオ リモコンキー 取説(秋田県)
110.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
